投資相談お申込みはこちら

03-6206-3550
ご入居者様向けのHPはこちら

ホーム > 最新ニュース一覧

ニュース

NEWS最新ニュース一覧

61件中の11~20件目を表示

平成29年11月15日【日本経済新聞に掲載されました】 【日本経済新聞に掲載されました】
>>詳しくはこちら
11月15日の日本経済新聞(埼玉版)に弊社が始めました、認定再生物件「ReBreath(リブレス)」に関しての記事が掲載されました。

掲載内容は以下の通りでございます。是非ご覧下さい。





『 収益物件に品質認証制度





収益用不動産販売の武蔵コーポレーション(さいたま市)は、同社が扱う中古物件の品質に関する独自の認証制度を始めた。社内外の1級建築士が建ぺい率や居室の採光、換気など70以上の項目を検査し、診断書を発行。認定物件の販売先には一定期間の賃料収入や無償の補修工事などを保証する。物件の質を担保し、投資家のリスクを低減する狙いがある。

 新たな認定制度は「リブレス」と名付けた。同社が仕入れた中古物件について1級建築士が建ぺい率や容積率の制限に違反していないかや、換気設備、給水管、地盤の状況などの項目を検査する。基準を満たした物件には検査診断書と保証書を発行。不適合が見つかった場合は修繕し、投資商品として安全性を確保する。

 認定物件は基本的に満室での引き渡しを保証する。雨漏りや設備面などで不具合が生じた場合は引渡しから5年間、無償補修に応じる。同社ではこれまでも物件の販売前に建築士が検査してきたが、認定書の発行で保証内容を明確にする。

 同社は買い取った中古不動産をリノベーション(大規模修繕)して魅力を高め、入居者を獲得しやすくして富裕層向けに販売している。2005年の創業から約400棟の物件を再生した実績があり、自社のノウハウを認定制度で活用し、中古物件の流通を促進したい考えだ。』





またWebにも同様の内容の記事が掲載されておりますので

こちらも是非ご覧ください↓



https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2346955014112017L72000/







平成29年11月15日  日本経済新聞 [詳細を見る]
平成29年11月14日【住宅新報に掲載されました】 【住宅新報に掲載されました】
>>詳しくはこちら
11月14日の住宅新報の「ひと」特集に弊社代表の大谷のインタビューが掲載されました。

掲載内容は以下の通りでございます。是非ご覧ください。





『 安心・安全の投資商品を



 中古アパートなどの収益物件の買い取り再販とその管理を手掛ける会社として創業してから今年で12年目。このほど、一定の品質を満たした物件を「リブレス」と名付け、設備や賃料の保証付きで販売を始めた(10月31日号5面参照)。ストック活用時代といわれて久しいが、収益物件でのこうした取り組みは珍しい。「一般的に中古の収益物件は、購入するまで入居者属性や建物の状態が分らないため、個人投資家からはリスクが高いと判断されやすい。今回の取り組みは、そうしたリスクをカバーするために従来から行っていた内容を明確化したものだ。これにより投資商品としての安全性を確保でき、流通活性化につながるだろう」

 大学卒業後、三井不動産を経て30歳の時に独立した。

 収益物件に目を向けるきっかけとなったのはサラリーマン時代。母親が祖父から受け継いだ土地があり、そこに自分でアパートを建て、初めての家賃収入を得る立場を経験。ちょうど人口減少とそれに伴う将来不安が言われ始めた頃で、「将来の年金代わりとして家賃収入ニーズは高まる」と考えた。ただ、当時はこうした個人向け収益物件を専門に扱う不動産会社はまだなかった。「だからこそビジネスチャンスになるのではと思った」という。

 判断は当たり、今や社員数140人、売上高90億円、管理戸数1万戸超の企業に成長した。将来的には不動産のみならず金融商品にも提供メニューを広げ、「個人の資産形成・保全をワンストップでサポートする、いわゆるプライベートバンクにしていきたい」。

 それと同時に「昔の日本では当たり前だった家族的な会社経営を広めたい。安心、安全、思いやりといった日本のよさを大切にしながら、社員の幸せを実現できる会社にしたい」。

 会社経営は歴史書から学ぶことが多い。熱い闘志を秘めた42歳。(井川弘子)』





平成29年11月14日  住宅新報 [詳細を見る]
平成29年11月10日【文藝春秋に掲載されました】 【文藝春秋に掲載されました】
>>詳しくはこちら
11月10日発売の文藝春秋 十二月号にて

9月27日に株式会社文藝春秋様主催の「第6回 文藝春秋 資産運用・相続セミナー」にて代表の大谷が講演した様子が取り上げられました。

掲載内容は以下の通りでございます。是非ご覧ください。





『 この低金利時代にいかに資産を運用し、どう相続税に対処するかをテーマにした第六回目の本セミナー。本誌愛読者二〇〇名余りで会場は今回も満員御礼!

       (中略)

  続いて登場したのは武蔵コーポレーション株式会社の大谷義武さん。相続税対策として、既存の利用率の高い収益用不動産(賃貸用集合住宅など)を借入金によって取得、運用することによる資産評価減額方法を説明。「先祖から受け継いだ土地を手放すことなく資産評価を下げられる」と参加したご夫婦は大きく頷いていた。

  次回はぜひあなたもご参加ください。』







平成29年11月10日  文藝春秋 [詳細を見る]
平成29年11月10日【Housing Tribune(ハウジング・トリビューン)に掲載されました】 【Housing Tribune(ハウジング・トリビューン)に掲載されました】
>>詳しくはこちら
11月10日発売のHousing Tribune(ハウジング・トリビューン)に弊社が始めました、認定再生物件「Rebreath(リブレス)」に関しての記事が掲載されました。

掲載内容は以下の通りでございます。是非ご覧下さい。





『築古物件をリノベし投資家に販売

安心担保へ品質の自社認定制度もスタート



老朽化した既存マンションを買い取ったうえでリノベーションを施し投資家向けのマンションとして販売する事業が活発化している。新規参入や独自の自社認定制度も出てきた。





 現在、東京オリンピックや訪日外国人の増加などにより、首都圏の土地価格の高騰が続いている。このため、新築マンションの販売開始が高止まっており、消費者は新築マンションの購入がこれまでよりも難しくなってきている部分もある。

 一方で、バブル期に建てられたマンションが築30年を迎え老朽化しており、空室も目立ってきている。このため、既存マンションの空室を買い取り新築同様にリノベーションを施したうえで販売するマンション買取再販事業が活発化している。新築よりもコストメリットのある点などが評価を受け、すでに実需の面では一定の市場を構築しているが、ここにきて新たに投資向けの事業でも盛り上がりを見せ始めている。

  

(中略)





品質保証で投資リスクを軽減



 また、不動産投資事業を行う武蔵コーポレーション(埼玉県さいたま市・大谷義武社長)も、首都圏を中心に投資家への販売を目的としたマンション買取再販事業を行っている。同社ではこれまでも業界に先駆けて投資家へのマンション買取再販事業を行ってきたが、近年急成長を見せている。2017年の売上高は90億円と前年度比の2倍に跳ね上がり、販売後の管理戸数も1万棟を超えた。

 一方で、投資家のなかにはまだ既存住宅の質に不安感を持ち、リスクだと考えている人もいる。このため、武蔵コーポレーションは今回、品質に関する独自の認定基準を設け、基準を満たしたものを「Rebreath(リブレス)」という名称で認定し販売・管理する取り組みをスタートさせた。リブレスの認定基準については、建蔽率制限への適合など70以上の項目を設定している。不適合箇所が存在する場合は大規模修繕を行い品質を担保する。

 投資用マンションの利回りにおいて、既存物件は購入価格が抑えられているため新築に対して2~5%高いと言われているが、リノベーションを施しても新築よりも利回りは高いという。また、既存マンションなら、新築では供給が少なくなってきた駅近などの条件のいいところも選びやすいというメリットもある。それだけに、安心が担保されることで、投資家向けのマンション買取再販市場、ひいては既存住宅流通市場の拡大につながりそうだ。』





平成29年11月10日   Housing Tribune(ハウジング・トリビューン) [詳細を見る]
平成29年11月06日【全国賃貸住宅新聞に掲載されました】 【全国賃貸住宅新聞に掲載されました】
>>詳しくはこちら
11月6日の全国賃貸住宅新聞に弊社が10月24日にメディア媒体向けに行いました、第13期ビジネス戦略発表会に関する記事が掲載されました。

掲載内容は以下の通りでございます。是非ご覧ください。





『収益不動産の販売を行う武蔵コーポレーション(埼玉県さいたま市)は10月24日、中古の収益物件の認定制度を開始したと発表。大谷義武社長は「投資物件に対して安心感を持って購入してもらうことで、中古収益マンションの流通を促進していきたい」と話した。同社は関東エリアで1棟ものの賃貸マンションを買い取り、再生し満室にしたうえで不動産投資家に販売。経営者や士業を中心に、昨年度は130棟を売り、売り上げは2016年9月~17年8月で90億3300万円になり、前年比93%の増収と業績は好調だ。販売後は管理も行い、1年で管理戸数2400戸増の1万728個とストックビジネスでも積み重ねている。

 新たな認定制度では、同社の再生案件を対象に、70以上のチェック項目を作成。社内と外部の1級建築士が検査し、一定の水準をクリアした賃貸マンション『ReBreath(リブレス)』ブランドとして認定する。特徴的なのは、建物面だけでなく、入居者に対しても保証を行う点だ。建物に関しては、雨漏りや設備の保証を購入から5年間無料で行う。入居者に対しては、同社が満室で引き渡した案件に対し、入居から3ヶ月以内に退去があった場合は、次の入居者が決まるまで同社が賃料を保証する。

 これまで実需向けでは、一般社団法人良質住宅普及協会(東京都中央区)が4月からインスペクション済みの住宅を『お住み付き』として認定を開始している。

 だが、入居者がすでにいる場合に、専有部を確認するのは難しい。同社では一度物件を保有し、建物状況や入居者の属性を把握できることから同認定が可能になった。「中古収益物件における認定制度は業界初ではないか」(大谷社長)』







また、web版にも同じ記事が掲載されておりますので、そちらも是非ご覧ください。





全国賃貸住宅新聞web

http://www.zenchin.com/news/post-3583.php

(※ご覧になる際には無料で会員登録が必要となりますのでご容赦ください)







平成29年11月6日  全国賃貸住宅新聞 [詳細を見る]
平成29年11月06日【AERAに掲載されました】 【AERAに掲載されました】
>>詳しくはこちら
11月6日発売のAERAに弊社の経費清算管理システムの導入に関する記事が掲載されました。

弊社の取り組みとして、2017年6月より弊社が経費計算に

コンカー様の日本法人が提供する経費清算クラウド「Concur Expense Standard」を導入しております。

掲載内容は以下の通りでございます。是非ご覧ください。







平成29年11月6日  AERA [詳細を見る]
平成29年11月04日【氷川神社清掃を行いました】 【氷川神社清掃を行いました】
>>詳しくはこちら
先月台風の影響であいにく延期となってしまった氷川神社清掃ですが、

先日無事実施することが出来ました。



今回もお取引先の皆様、お子様も大勢ご参加頂きまして、

総勢104名での清掃となりました。

写真からもお分かりになるかと存じますが、

参道一面に枯れ葉が落ちており季節の変わり目を感じました。

一人では一日かけても拾いきれない量でしたが、

大勢の方にご参加頂き短時間で綺麗にすることが出来ました。



当社ではチームプレーを大切にしておりますが、

本日は清掃活動を通じて会社の垣根を越えてチームプレーや一体感を実感することが出来ました。

このチームの輪を更に広げることで、

地域、そして日本の発展に繋げていけるように

今後もお客様やお取引先様を大切にしながら社員一同業務に取り組んで参ります。 [詳細を見る]
平成29年11月04日【靖国神社清掃を行いました】 【靖国神社清掃を行いました】
>>詳しくはこちら
11月4日に武蔵コーポレーション恒例の靖国神社清掃を行いました。



先月は雨天のため中止になってしまいましたが、今月は快晴の天気となり行うことができました。

今回は来年の4月からの入社予定の内定者にも参加していただくなど

東京で行う清掃活動も日々拡大を感じます。



二か月ぶりの清掃でしたが

清掃で集めた落ち葉の中にギンナンを発見して

季節の移ろいを感じました。

靖国神社のイチョウはやや色づき始めており

来月の清掃が楽しみです。



東京本部では大宮本社での氷川神社清掃と同様に、

毎月第一土曜日に靖国神社での清掃を行って参ります。 [詳細を見る]
平成29年11月02日【武蔵コーポレーション 第12期(平成29年8月期)決算発表】 【武蔵コーポレーション 第12期(平成29年8月期)決算発表】
>>詳しくはこちら
収益用不動産の売買、仲介、賃貸管理を行う資産運用会社・武蔵コーポレーション株式会社(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役:大谷 義武 、以下武蔵コーポレーション)は、平成29年10月27日(金)に決算説明会を行い、第12期(平成29年8月期)決算を発表いたしましたのでご報告いたします。

第12期(平成28年9月~平成29年8月)の売上実績は約90億円(昨対比193%)、経常利益は約9億円(昨対比179%)となり、平成17年の創業以来12期連続の増収増益となりました。また、管理受託を強化し、管理戸数が10,000戸(10,728戸)を突破したほか、東京本部の移転・拡大を実施、大阪・福岡に採用拠点を新設し社員の採用を強化するなど、事業の規模と領域の拡大を図ることができました。



12期連続の増収増益も、これもひとえに皆様のお力添えと温かいご支援のおかげと、心より御礼申し上げます。

13期も更なる増収増益を図り、勢いを持って取り組んで参りますので、引き続きどうぞよろしくお願い致します。







■第12期(平成29年8月期)の業績のハイライト

詳細:http://www.musashicorp.jp/aboutus/finance.htm

・12期連続の増収増益を達成

・管理受託を強化し、管理戸数が10,000戸(10,728戸)を突破

・96%を超える高い入居率の水準を維持

・東京本部を移転、拡大し、売買・採用の強化(東京拠点によるビジネスの加速)

・大阪・福岡に採用拠点を新設

・採用活動は順調に進み正社員数が大幅増加(61名→80名) [詳細を見る]
平成29年10月31日【住宅新報に掲載されました】 【住宅新報に掲載されました】
>>詳しくはこちら
10月31日の住宅新報に弊社が10月24日にメディア媒体向けに行いました、第13期ビジネス戦略発表会に関する記事が掲載されました。

内容は以下の通りでございます。是非ご覧ください。





『中古アパートなど収益物件の買い取り再販とその管理を手掛ける武蔵コーポレーション(さいたま市大宮区、大谷義武社長)はこのほど、一定水準を満たした収益物件「リブレス」と名付け、設備や資料の保証を付けて販売していく方針を発表した。一般的に築古の収益物件は新築のそれよりも利回りが高いものの、大規模修繕の発生や空室のリスクが高く、投資家から敬遠されることが多い。そこで、自社ノウハウを生かして物件の質を担保することで、投資家のリスクを低減し、中古物件の流通を促進させるのが狙い。

 仕入れた物件について、一級建築士(社内外各1人)が、「接道条件」「建ぺい率制限」「居室の採光・換気の状況」「コンクリートの爆裂」など70以上の項目を検査。不具合があれば修繕工事を行い、満室にした上で、独自認定再生物件「リブレス」として投資家に販売する。その際、認定書として検査診断書のほかに保証書を付ける。一定期間の賃料収入と、設備に不具合があった場合の無償補修(5年間)を保証する。

 「建物検査は従来から実施していたものと同じ。認定書を発行することで保証内容を明確化した」(大谷社長)。今後販売する物件は全て「リブレス」として認定書を付ける。

 同社は05年創業。首都圏の中古アパートやマンションなどの収益物件を買い取り、再生。個人投資家向けに収益物件として販売している。物件の買い取りから工事、管理、売却まですべて一貫して担うのが特徴。なお、不動産特定共同事業者の認可も取得しており、来年には小口化投資商品販売も始める予定だ。』









また、住宅新報webにも同じ内容の記事が掲載されておりますので、こちらも是非ご覧ください。



URL⇒http://www.jutaku-s.com/news/id/0000024135







平成29年10月31日 住宅新報web [詳細を見る]

7ページ中2ページ目を表示

お気軽にご相談・
お問合せください
無料投資相談 無料管理相談 未公開物件情報