K.T、C.T0019 様
ご購入時期平成29年02月
ご売却物件概要
種類 | 一棟アパート |
---|---|
エリア | 蕨市 |
取得価格 | - |
売却価格 | - |

建て替えられない土地だとは知らず40数年経ち、若いときの自分の浅はかさを後悔しました。しかしながらアパートを建てて良かった事、悪かった事を今は懐かしく思います。 そして武蔵コーポレーション様からご丁寧に送られてきた封書を捨てずに家に置いていました。まだ自宅のローンが3年近くある為、最初は空室を直して貸したいと思っていました。けれど、修理する資金もないし、このアパートの部屋の収入を自宅のローンの支払いのあてにしていたことが大きな間違いだと思い、また40数年経っている建物を持続していく自信がなく、売却できることならここで決めたいと思いました。 しかし売却は難しいのではと思い、心の中では心配でした。この度、私共の為に社長様をはじめ、1本の電話をしたのがきっかけで家に来てくださった口石さんには多大なお世話になりました。困難な土地にもかかわらず誠意を持った対応と共に売買に至ったことを本当に感謝しております。それと同時に良い方に買って頂き嬉しく思います。これからも武蔵コーポレーション様のご発展を願っております。
匿名希望0018 様
[1棟目]ご購入時期平成28年12月
ご売却物件概要
種類 | 1棟アパート(二棟一括) |
---|---|
エリア | さいたま市中央区 |
取得価格 | - |
売却価格 | 5,700万円 |

この度さいたま市与野の物件売却を依頼させていただきまして、先日売却を完了する事ができました。 以前にも、個人で保有していた杉並区のアパート売却をしてもらいまして、希望以上の結果を得ることができました。今回は3年経過しましたが武蔵さんは大幅に社員が増え、売買に関しても安心してお願いすることができました。 特に穴澤さんは若いのに、完璧に業務をなされまして安心した取引になりました。今後もご縁がございましたら是非共お取引をお願いしたいと思います。 今回は誠にありがとうございました。
匿名希望0017 様
[1棟目]ご購入時期平成28年11月
ご売却物件概要
種類 | 1棟アパート |
---|---|
エリア | 千葉市 |
取得価格 | - |
売却価格 | 4,800万円 |


売却前は空室が多く悩んでおりました。 地元の管理会社に任せてはいましたが、中々空室が埋まらず苦戦していた時に武蔵コーポレーションさんを紹介していただきました。 管理を任せてからは、今まで案内件数も少なかった物件に案内が増え、クリーニングが終わったお部屋から続々と入居が決まっていき、安心してお任せすることができました。 また、武蔵コーポレーション様は、賃貸管理、出口戦略を部署ごとに分かりやすく報告していただけるので、安心してお任せすることができました。 本当にありがとうございました。 次回の物件管理、売却もお願いしたいと思います。 特に神農様、穴澤様にはお世話になりました。 ありがとうございました。
匿名希望0016 様
[1棟目]ご購入時期平成28年09月
ご売却物件概要
種類 | 1棟アパート |
---|---|
エリア | 鶴ヶ島市 |
取得価格 | - |
売却価格 | 3,180万円 |

この度は大変お世話になりありがとう御座いました。 安定した入居率の維持に苦労していて、募集と賃貸管理の相談に武蔵コーポレーションさんを訪れたところ、売却という選択肢の提案を戴いたのが竹島さんでした。 初めての売却で不安も多かったのですが、判らないことは親切丁寧に説明をして頂けたことや対応もスピーディだったことで安心して取引を進めることが出来ました。 担当していただいた竹島さんには大変感謝しています。 また、スムーズに進めることが出来た要因としては、 武蔵コーポレーションさんには蓄積された経験とノウハウがあり、更にはそれがしくみとして構築されているからではと感じました。 また機会がございましたら、是非、お願いしたいと思います。
匿名希望0015 様
ご購入時期平成19年01月
ご売却物件概要
種類 | 鉄筋コンクリート造陸屋根4階建 |
---|---|
エリア | 前橋市 |
取得価格 | - |
売却価格 | 9,800万円 |

武蔵コーポレーションさんでの初めての売却となります。 武蔵さんでお仕事をされている山口さんとは前管理会社の時からのお付き合いで、当時から、山口さんの人柄に惹かれて、管理をご依頼していました。管理して頂いた際は、入居付けも山口さんに頼りっぱなしで高稼働で管理して頂いたことに大変感謝しております。 売却する時は、常々「山口さんにご依頼したい」と考えており、山口さんが武蔵コーポレーションさんに転職されたと聞き、武蔵さんで売却することを決めました。 売却の準備や確認も山口さんにお願いしてスムーズに話も進み、ほぼ希望通りの条件で売却して頂きました。 不動産のような大きな取引は、人への信頼がとても重要だとあらためて感じましたし、山口さんのような誠実な方が転職された武蔵コーポレーションさんは、素晴らしい会社なのだと思います。 今後とも末永いお付き合いをよろしくお願いいたします。
匿名希望0014 様
[3棟目]ご購入時期平成23年09月
ご売却物件概要
種類 | 鉄筋コンクリート造陸屋根5階建 |
---|---|
エリア | 市川市 |
取得価格 | - |
売却価格 | 1億7,600万円 |

これで3棟目の出口戦略となります。 武蔵さんも昨年10周年を向かえ収益用不動産を専門に扱う不動産会社では「老舗」ではないでしょうか? 今回の取引を通じてふと思い返してみて、武蔵さんになぜ売却までお願いできたのかを考えて見ました。 答えは誠実な姿勢にあると結論に至りました。 誠実な姿勢の積み重ねで私は武蔵さんを信頼し、収益物件に関しては武蔵さんにお任せできているのだと気づいた訳です。 誠実とは、ただ何となく誠実というわけでなく、購入した後に管理を本気で行ってくれることです。 収益物件を専門に取り扱う会社の多くは手間のかかる管理業務は他社に任せるか、自社で管理業務を行っていると謳っていても実情は販売担当が管理担当を兼務していることが多いのが実情です。大谷社長もおっしゃっているように「物件を買う」のではなく「管理を買う」ということが賃貸経営にとって最も重要なことだと感じております。 大谷社長が「これからは管理戸数1万戸を目指し、規模のメリットを活かして管理会社として成長していきたい」というお話にも納得しております。 これからも武蔵さんを賃貸経営のパートナーの中心として資産を形成していきたいと思います。 今後とも引き続きよろしくお願いいたします。
匿名希望0013 様
[1棟目]
ご売却物件概要
種類 | 1棟マンション |
---|---|
エリア | 和光市 |
取得価格 | - |
売却価格 | 1億8,400万円 |

【武蔵コーポレーションとの出会い】 平成19年5月当時の私はマンション経営を考えており、多くの不動産業者に訪問したり、セミナーに参加したりしていました。 当時は札幌への投資を進める業者が多い中、大谷社長だけは自分が数時間で現地確認できる場所が良いとアドバイスをして頂きました。また、大谷社長は他の不動産業者と違い、やってはいけないことなどたくさんのアドバイス貰いました。 当時の武蔵コーポレーションは、大谷社長と太田常務と事務の方2名とまだ立ち上げ初期の正直、事務所と会社の規模を見ると騙されているのではと一瞬思うこともありましたが、この人なら騙されても良いと思うほど、誠実に私に素人丸出しの質問に1つ1つ丁寧に答えて頂きました。 あれから9年の付き合いになりますが今回、資産の整理を含めて物件を売却しました。 【資金調達】 武蔵コーポレーションが銀行まで紹介していただけるので、スムーズにはじめて1億以上の物件を取得できました。 【マンション経営・管理】 当時、武蔵コーポレーションの管理部門がなく大谷社長に管理業者や内装業者など紹介して頂き、トラブルが発生した際は電話などでアドバイスを貰いながら不動産経営をしていました。 結果購入時には11/15室でしたが、稼働率9割以上で経営できました。 【売却と今後の相談】 28年4月に購入価格以上で売却できました。数年ぶりに見た武蔵コーポレーションの本社と従業員の規模に圧倒されながら大谷社長を信じてというより、平成19年のあのタイミングで出会えたことに感謝しています。 売却の相談には、売買営業部の穴澤課長に相談し、無事に売却することができました。穴澤課長自身も不動産経営をされているので不動産担当というより、不動産経営の先生として多くのアドバイスを貰っています。実際に現在経営されている方からのアドバイスは本当に参考になります。 資金調達や出口戦略、修繕計画などの細かなシュミレーションやアドバイスは武蔵コーポレーションの特徴である「資産形成をお手伝いする会社」というのがわかる内容でした。 現在、次の物件取得に向けての準備を穴澤課長に相談しながら進めて行きたいと思います。
匿名希望0012 様
ご売却物件概要
種類 | 1棟アパート計4棟 |
---|---|
エリア | さいたま市 |
取得価格 | - |
売却価格 | 5億900万円(計4棟) |

昨年、無事に4棟の売却を終えることができました。 穴澤さんをはじめ、武蔵コーポレーションの皆様方には、本当に感謝しております。 約2~3ヶ月という期間で決済まですすむことができ、気持ちよく取引を終わらせることができました。 今回、4棟とも自主管理かつ満室経営していたのですが、 私自身本業が忙しく資産を整理したいということで武蔵さんにご相談させていただきました。 初めは4棟一括で売却を考えていたのですが、穴澤さんからのアドバイスもあり1棟ずつ売却することに決めました。 本当に早期売却ができるか金額面などで不安はありましたが、武蔵さんの管理部とリーシングのおかげで購入者もすぐに見つけていただくことができました。 購入者の方が、現地に見に行き、管理状態や入出状況も良かった点で決めていただけたのかと思います。 他にも、武蔵さんの自社再生物件と同様に外壁塗装をした点も良かったと思います。 このように武蔵さんには神農さんをはじめとする若い方が多く、 皆様一つ一つの仕事に対して誠意を持って働かれ、丁寧に対応していただきました。 今回の売却では、人生初の1日2件の決済という貴重な体験もでき、大変お世話になりました。 今後ともプライベートで飲みに行ったりと、引き続きお付き合いできればと思います。 また、物件の購入の際はよろしくお願いいたします。
F.Y0011 様
ご売却物件概要
種類 | 1棟アパート |
---|---|
エリア | 松戸市 |
取得価格 | - |
売却価格 | 1,800万円 |

先日、今まで持っていたアパートを武蔵コーポレーションさんに売却していただきました。武蔵さんのことはホームページで知り、最初竹島さんと管理相談をさせていただきました。保有しているアパートも古くなり、空室が多く正直困っており、当初は賃貸で進めようと思いました。現地にアパートを一緒に見に行っていただいたり、リフォームの提案もしていただきました。その中で、売買担当の折原さんより、「アパートを売却するという選択肢もある」とお話をいただきまして、アパートを売却することに決めました。 武蔵さんの本社があるソニックシティビルに行き、帰りのエレベーターに乗る時に、ちょうど大谷社長とお会いしました。少しお話をさせていただいたのですが、物腰が柔らかく、気さくな方ですっかり武蔵さんのファンになってしまいました。今までにないタイプの不動産会社であると感じ、とても信頼できると思いました。 今回のアパートの売却に関してですが、折原さんと竹島さん、お二人の誠実さで思っていたよりも早く売却をすることができ、とても嬉しく思っております。何よりお客のニーズを汲み取り、多種多様な提案をしていただいたことに驚いており、また、大変満足しております。武蔵さんのますますのご発展を願っております。今後とも何かありましたら是非よろしくお願いいたします。 以 上
D.H0010 様
ご購入時期平成22年08月
ご売却物件概要
種類 | 1棟アパート |
---|---|
エリア | 上尾市 |
取得価格 | - |
売却価格 | 9,620万円 |

武蔵コーポレーションさんで売却をお願いするのは初めてです。 物件売却前にはまず第一に、売り出しをする際の売却価格の設定に関して悩んでいました。 売却ができる適正な価格はどれくらいで、はたして、その価格は、自分の希望価格以上なのかということと共にその価格も販売をしてみないとわからない側面があると思いますので、価格交渉等がはいり下落していくのではないかということでした。 そして、第二に、売却をするにあたって、インターネット等で、一般公開して、いわゆる物件がネットにさらされた状態になるのは嫌でしたので、市場に出回ることなくスムーズにクローズドな環境で売却ができるのかということでした。 当物件の管理をお願いしていたので、管理の担当者である竹島さんに売却の相談をしましたところ、第一の売却価格に関しましては、竹島さんにお願いして、武蔵コーポレーションさん独自の査定方法により、売却可能価格を算出して頂きました。そして、その後の面談で、 私の売却希望価格との擦り合わせをさせて頂き、売り出し価格を設定したのですが、現在の市場環境や、他の取引事例等を勘案して、この価格が、今後の買主との交渉等で下落することなく最終的な成約価格になる旨の力強い説明を受けましたので、安心したことを覚えています。また、実際に、その価格で売却することが出来ました。 第二の秘密裏の取引に関しましては、一般公開することなく未公開物件として、武蔵コーポレーションさんの登録会員のお客様のみに提案して頂きまして、市場に出回ることなく、スムーズに取引が完了することができました。 武蔵コーポレーションが他社と違う点は、信頼できる担当者の存在です。まず、今回の売却に関しての担当は、折原さんでしたが、多くの経験による豊富な情報量・ノウハウと卓越した提案力が際立っておりました。 情報量・ノウハウという点では、銀行情報の豊富さです。少し、具体的な話をしますと、最近は、スルガ銀行で融資付けしている、つまり、抵当権を設定している物件に対しては、新たにスルガ銀行から融資を引くことは難しいと言われていますが、そのような環境下でも 融資を獲得するノウハウや、銀行との繋がりがあったお陰で、この物件の買い手は、スルガ銀行から融資をひくことができ、無事に売却ができました。 次に、提案力が卓越しているという点では、買い手の選定において、今回、購入希望者が、2組現れたのですが、諸条件を鑑みて、より私に有利となる購入者を選定して頂きました。具体的には、業者を買い手として頂くことで、瑕疵担保責任が免除できたりと、納得感のある提案をして頂きました。 また、信頼できる担当者という点で忘れてはならないのは、管理をお願いしていた竹島さんです。 他社でも、いくつか、管理をお願いしているのですが、どの管理会社の担当者も多忙で、どうしても、仕事をこなしているという感じの対応になっている担当者が多い中で、他との明らかな違いは、常に、大家の利益のことを第一に考えてくれているんだなということがよくわかる真摯な対応を常にして頂いていたということです。 例えば、普段やりとりするメールひとつとっても、その文章が、受けての立場にたってわかりやすい内容となるようによく練られたものであったり、また、何か物件で問題が発生した場合には、迅速かつ丁寧に、キメ細かい対応をして頂けるので、それが、さらなるクレーム等に発展することなどなく、そして、さらに、飲食店のテナントの家賃減額交渉があったケースでは 彼が、実際に店舗を訪れ、食事をして、店主と話をして、その内容を報告して頂けたので、そのテナントの存続可能性を判断するのに非常に役立ったというようなことがありました。従いまして、そこで、彼に仕事を任せておけば、大丈夫だという安心感が生まれ、そのことから常に快い心持ちで仕事をさせて頂くことができました。 ビジネスというのは、どこまでいっても最後は、人と人とのつながりだと思うのですが、信頼、安心できる担当者がいるということが他社との大きな違いだと思います。最後になりますが、このお二人を始め、武蔵コーポレーションの方々には、管理、売却を通じて大変お世話になりました。この場を借りてお礼を申し上げます。本当に感謝しております。
D.H0009 様
ご売却物件概要
種類 | 1棟アパート |
---|---|
エリア | 市原市 |
取得価格 | |
売却価格 | 3,900万円 |

今回、武蔵コーポレーションさんに売却を依頼した物件は、大規模修繕済みの満室物件で、 建物部分は平成3年竣工の重量鉄骨3階建ての6戸、築年数を感じさせない綺麗な物件でした。しかしながら、千葉の房総半島にあるこの物件には銀行の融資がつきづらいという問題点がございました。 武蔵さんにお世話になるのは、今回の物件の売却で2棟目になります。1棟目は、武蔵さんに 管理を委託していた物件でして、昨年の8月に無事売却をしていただきました。 今回も1件目同様に、売却に関して豊富な経験があり、信頼感のある折原さんに担当して頂いたことにより、最新の銀行情報により見事に銀行融資の獲得に成功できました。 不動産業界の環境は常に変化しており、特に売買に関しては、最新の銀行動向を把握していることが成功の鍵であると思うのですが、今回の売却では、これまでの融資姿勢からより積極的な方向に変化のあった日本政策金融公庫から融資をひくことができました。 買い手の属性を見極め、物件を精査し、その時、最適な銀行から融資をひくという、売却までの一連の流れは、実は、最も熟練度の必要となるものだと思うのですが、それを、スムーズに完了して頂いたことには、大変感謝しております。 今回の物件売却においては、その後の物件の管理を、武蔵さんに引き受けて頂けたということも、大きな成功の要因でした。入居率96%を誇る武蔵さんが管理をしてくれるということになれば、銀行にとっても、買い手にとっても、大きな安心感に繋がります。 そんな武蔵さんの他社との大きな違いは、「チームワーク」の良さだと思います。今回も1件目の売却の時と同様に、売買担当の折原さんと、賃貸担当の竹島さんのコンビで売却活動をして頂きました。このお二人が、協力関係を通じて、有機的に結びついて、相乗効果を生み出して頂いたお陰で、物件の売却が可能になったのだと思います。 最後になりますが、武蔵さんにはこれまで、大変お世話になりました。この場を借りて御礼申し上げます。
匿名希望0008 様
ご購入時期平成22年04月
ご売却物件概要
種類 | - |
---|---|
エリア | - |
取得価格 | - |
売却価格 | - |

※購入時のお客様の声はお客様の声資産形成ページ 0155 先日、保有していた物件の決済が無事終わりました。 売却キャンペーンのご提案を頂いてから半年、振り返ってみれば、 「さすが武蔵さん」という印象で、良い買主さんを見つけて頂き、 売買契約から決済まで、気持ちよく取引きを完了することが出来ました。 足かけ6年保有した物件を無事、とても良い形で出口まで導いて頂き、 大谷様をはじめとする武蔵コーポレーションの皆様方には、 本当に深く感謝しています。ありがとうございました。 特に大谷さんには、最初に面談でお会いして以降、良い物件のご紹介から、 管理の悩み相談、銀行との折衝など、要所要所で大変しっかりとした対応 を頂きました。 時には他社物件の相談まで持ち込んだりしましたが、 丁寧に対応して頂き、本当に何から何までお世話になりました。 改めて、ありがとうございました。 色々と面倒なご相談もしたかと思いますが、どうかご容赦下さい。 なお、今回決済した物件はとても良い物件でしたので、愛着も深く、 決済を終えてほっとすると同時に、少し寂しい気持ちもあります。 ただ、今回の買主さんのような、誠実できちんとした方に引き継ぐことができて、 本当に良かったと思っています。 大谷様および武蔵の皆様とは今後もまたよいお付き合いをさせて頂ければ大変幸いです。 (いまは明らかに売り時だと思いますが、買い時はいずれ必ずまた来ると思いますので・・) まずはお礼まで。 今後とも何卒よろしくお願い致します。
匿名希望0007 様
ご購入時期平成26年09月
ご売却物件概要
種類 | 1棟アパート |
---|---|
エリア | 埼玉県川口市 |
取得価格 | |
売却価格 | 6,200万円 |

武蔵さんから物件を購入したのは3年前です。自社で中古の物件をきれいにして 販売する会社はその頃武蔵さんしかなかったと思います。 中古の区分所有の投資をしておりましたが、一棟物の購入は初めてでした。 購入時にリフォーム会社に勤務する妻と物件視察した際に、きれいに リフォームされた部屋を見て「この部屋だったら入居者が満足するだろう」と 思いました。 運用期間中も入居率が95%を下回ることはなく順調そのものでした。 管理も安心してお任せしておりましたので、物件購入後に物件を見に行ったのは 1回だけです。 今回売却するのは自宅を購入するために借り入れを減らす必要があった為です。 出来れば物件を持ち続けたいと考えておりましたので残念ですが 自宅購入後に武蔵さんの物件で再チャレンジしたいと思います。 売却を担当していただいた折原さん、保有期間中に管理を担当していただいた 神農さんには大変感謝しております。
J.Y0006 様
ご売却物件概要
種類 | 1棟マンション |
---|---|
エリア | 坂戸市 |
取得価格 | 17,500万円 |
売却価格 | 20,500万円 |

7~8年前に武蔵さんから物件を購入し、その縁で武蔵さんとお付き合いがありました。 物件売却前には希望の価格で売却できるかどうかが一番の悩みでした。 物件自体に問題はありませんでしたが購入してから修繕等結構投資もしていました。 また、いままで売却したなかでは一番大型の物件でしたので不安はありました。 無事希望価格で売却できたのでほっとしてます。 また、売却が決まるまで的確な報告も頂いてましたので安心していました。 実は他社での売却の経験はないのですが(笑) 本物件で売却をおねがいしたのが2つ目です。 購入希望の顧客を多数持たれている印象があったのでそこが他社と違うと思います。 また、金融機関等にも幅広くパイプがあるのもちがうなと思いました。 管理等も含めて引き続きよろしくお願いします。
匿名希望 様0005 様
ご売却物件概要
種類 | 1棟マンション |
---|---|
エリア | 所沢市 |
取得価格 | 平成18年6月/16,900万円 |
売却価格 | 平成25年4月/17,700万円 |


武蔵コーポレーションさんには、7年前、私の初めての収益物件取得よりお世話になっております。 取得したマンションは、賃料改定などにより年間約100万円の収入増を実現した他、ほぼ満室で運営させて頂いておりました。 ただ、最近の賃料水準の維持が難しくなってきたこと、2億円近い借入を整理したかったことなどから満室のまま売却する検討をしておりました。 今回は、高めの希望価格でしたが、スムーズに売却が進み、大変お世話になりました。 7年間、順調に運営できた上、購入価格よりも高く売却出来たことに満足しております。本当にありがとうございました。
K . E 様0004 様
ご購入時期平成25年08月
ご売却物件概要
種類 | 1棟マンション |
---|---|
エリア | 群馬県高崎市 |
取得価格 | 平成18年7月/6,100万円 |
売却価格 | 平成24年10月/5,300万円 |

インターネットで御社を知り、購入から売却までお世話になりました。 「売却できなかったらどうしよう。 多額のローンが残ってしまう」という不安で眠れない日もありました。 個別紹介ではあまり良い反応がなく、メール配信をしてもらったところ、配信から10日足らずで契約に至りました。 武蔵コーポレーションさんは、よくありがちな「売っておしまい!」というスタンスではなく、購入から管理・募集の相談、売却までしっかりと面倒をみて下さいました。 また、購入する機会がありましたら、是非お願いしたいと思います。 色々とありがとうございました。 注:期間中の収益は入居率80パーセントで設定しております
M . T 様0003 様
ご売却物件概要
種類 | 1棟マンション |
---|---|
エリア | 深谷市 |
取得価格 | 平成21年5月/8,250万円 |
売却価格 | 平成24年4月/8,250万円 |

将来の生活の安定と自己実現を目指し、不動産投資を精力的に進めて参りました。 所有している不動産も4棟となり、70戸近くなってきました。このまま日本経済が変わらずに進んでいくのなら、すべての不動産を持ち続けても良いのでしょうが、負債の減額とポートフォリオの組み替えも考えていくべきではないだろうか、と最近は感じていました。 その中で深谷の1棟もの(3LDK)の物件は、2012年になって満室になったものの、賃料の下落と空室に悩んでおりました (武蔵コーポレーションさんで購入して、丁度3年経っています。) 将来の組み替えを考えたら、売却と言うEXITも選択の1つとして検討すべきではないだろうかとは感じていました。しかしながら売却だけを前提に武蔵さんに相談するのも躊躇して、そのままの状況に長らくなっていました。 そこへ、武蔵コーポレーションの太田さんより本年明けた1月に、モラトリアム法案があと1年と言う事より、売却を奨めるメールが参りました。 法案による影響がそのまま言葉通り、不動産業界が影響を受けるかどうかの真偽は別にして、太田さんが相談にのってくれるという事なので、良い機会と思い太田さんに面談の予約を取りました。 そして面談では、現在の不動産業界の状況を説明していただき、無理に売るという事でなく長い目でレインズを含めて出して状況を見て行こうということになり、気が楽になったことを覚えています。 自分の希望の額(表面利回りは低い)で、売りに出させてもらいました。 長期戦になることを予想して、ゆっくりと構えていたのですが、1月もすると良い買主がいるという連絡がありました。買主は地元の有力者であり、地元の(武蔵さんが懇意にしている)業者さん紹介でした。 最初は、売買価格に隔たりがありましたが、太田さんより交渉して頂き、最初の当方の提示価格より下がったとはいえ、(3年前の)購入価格より高い値段で売る事ができました。 契約までも太田さんが段取りを組んで頂いたため、スムーズに進みました。 売りに出してから契約終了まで、2か月という短期間で売却する事ができました。 これは運が良かったという事と武蔵コーポレーションさんの情報網の広さかと考えています。 購入から売却まで、武蔵コーポレーションさんにお世話になり、大変感謝しております。 今後とも資産形成に向けてご指導頂きたくお願い致します。 合わせて、武蔵コーポレーションさんの今後のますますのご発展を心より祈念いたします。
匿名希望 様0002 様
ご売却物件概要
種類 | 1棟ビル |
---|---|
エリア | 東京都江東区 |
取得価格 | 平成20年11月/9,350万円 |
売却価格 | 平成24年4月/1億1,200万円 |

この度は物件の売却のお手伝いをいただきましてありがとうございました。 4年前に武蔵コーポレーションさんに仲介していただき順調に賃貸経営してまいりましたが、景気後退により若干収益性が悪くなり、空室が2フロアに広がったことをきっかけに資産の入れ替えを考えていたところ、大谷社長より「モラトリアム法案」に関するお話があり、売却のご提案をいただきました。 お話によると、来年が法案最終年度ということで、今期前半が売り物件が最も少ない時期にあたり物件を高値で売却するチャンスとのこと。 早速、担当の太田さんとお会いし、金額を確定させ売却活動に入っていただきました。若干収益性は悪くなったとはいえ、元々の収益性がよかったので無理して安く売る気は無く、しっかりとキャピタルゲインを得ることが出来る基準で価格は決めました。 売り出して2週間たったころ太田さんより連絡があり、購入希望の方が物件視察をしたというお話し。そもそもの売却価格が高かったこともあり、当初は売り出し価格から1割程度低い金額で買い付けが入りました。(この金額でも購入時より高い金額でしたが) 収益物件を購入するきっかけを作ってくれた息子からは「安く売ってはだめだよ」と、くぎを刺されておりましたので、その時は「指値には応じません」と太田様にはお断りしました。 そんなこともあり、売り出し価格で売れなければ売り止めにしようと思っていたところ、太田さんより連絡があり、指値をした買主さんが満額でも購入したいということで売却する決心がつきました。 とてもよい物件だったので心残りはありますが、出口戦略で理想的な売却が出来たことは私の投資家としての自信をつける出来事だったことは間違いありません。 もちろん、売却のご提案をいただきました武蔵コーポレーションの大谷社長、また売却の実務面でお世話になった太田さんには大変感謝しております。 この売却を通じて感じたことは、不動産投資はパートナー選びが大事だということです。 武蔵コーポレーションさんのように収益物件の専門知識を持ち、購入・管理・売却までお手伝いいただける会社は滅多にないと思います。 これからも保有中の物件管理でお世話になりますがよろしくお願いします。
2ページ中の2ページ目を表示