書籍 オーナー社長のための収益物件活用術 無料プレゼントのご案内

先の見通せない大増税時代に、オーナー社長個人と会社を守るための指南書!収益物件がオーナー社長を救う! 先の見通せない大増税時代に、オーナー社長個人と会社を守るための指南書!収益物件がオーナー社長を救う!

新刊|オーナー社長のための収益物件活用術|無料プレゼント

無料投資相談のご予約はお電話でも受付しております! 無料投資相談のご予約はお電話でも受付しております!

武蔵コーポレーションのご紹介

著者

武蔵コーポレーション株式会社
代表取締役 大谷義武(おおやよしたけ)

大谷義武

昭和50年 埼玉県熊谷市生まれ
東京大学経済学部卒業後、三井不動産株式会社入社
商業施設、オフィスビルの開発運営業務に携わる

平成17年12月、さいたま市において武蔵コーポレーション株式会社設立。
埼玉県を中心とする一棟もの収益用不動産の売買・仲介、
賃貸管理に特化した事業展開。
2,800棟以上の売買実績をもち、「インカムリッチ」を対象とした不動産による
資産形成のサポートを行っている。
また、販売後の顧客間における情報共有、交流の場として
「武蔵コーポレーションオーナーズクラブ」を主宰。
定期的に勉強会、懇親会、旅行を開催している。
自らも多くの投資物件をもつ投資家。

オーナーズクラブの詳細はこちら

大谷義武の書籍 大谷義武の書籍

先の見通せない大増税時代に、オーナー社長個人と会社を守るための指南書!収益物件がオーナー社長を救う! 先の見通せない大増税時代に、オーナー社長個人と会社を守るための指南書!収益物件がオーナー社長を救う!

新刊|オーナー社長のための収益物件活用術|無料プレゼント

無料投資相談のご予約はお電話でも受付しております! 無料投資相談のご予約はお電話でも受付しております!

書籍情報

本書のポイント 本書のポイント

オーナー社長のための収益物件の4つの活用方法 オーナー社長のための収益物件の4つの活用方法

オーナー社長が収益物件を活用することで以下の4つのメリットを享受できます。 オーナー社長が収益物件を活用することで以下の4つのメリットを享受できます。

書籍:オーナー社長のための収益物件活用術 書籍:オーナー社長のための収益物件活用術

メリット1 - 副収入 メリット1 - 副収入
メリット1

会社の経営がうまくいかなくなったという、
イザという時のための副収入として活用できます。

  • 賃料収入 1,000万円 賃料収入 1,000万円
  • 元利金返済 500万円 元利金返済 500万円
  • 諸経費 200万円 諸経費 200万円
  • キャッシュフロー 300万円 キャッシュフロー 300万円

イザという時の副収入(スペアタイヤ)となる! イザという時の副収入(スペアタイヤ)となる!

メリット2 - 貯蓄 メリット2 - 貯蓄
メリット2

イザという時に物件を売却することで、
賃料収入で返済していた元金部分を換金化することができます。

賃料収入 → 元金返済 = 貯蓄 賃料収入 → 元金返済 = 貯蓄

メリット3 - “節税“ メリット3 - “節税“
  • フローの節税

    減価償却を上手に取ることで、
    キャッシュフローをプラスに保ちながら、
    会計上の赤字を計上できます。
    そしてその赤字が法人の場合法人税、
    個人の場合所得税と損益通算することができます。

    フローの節税
  • ストックの節税

    収益物件の評価と時価のギャップを利用することで
    大幅に財産の評価を下げ、
    相続税および株価を下げることが可能です。

    ストックの節税
メリット4 - 生命保険 メリット4 - 生命保険
メリット4

収益物件を取得し、団体信用生命保険に加入することで、
生命保険として活用することができます。
その保険料は賃料で賄うことができるため、
実質負担ゼロで生命保険に加入できる仕組みです。

収益物件1億円 ← 借入1億円 ← 団体信用生命保険1億円 収益物件1億円 ← 借入1億円 ← 団体信用生命保険1億円

実際の事例を掲載 実際の事例を掲載

本書では実際に収益物件活用に取組む4名のオーナー社長の活用状況をリアルに掲載しています。 本書では実際に収益物件活用に取組む4名のオーナー社長の活用状況をリアルに掲載しています。
オーナー社長のための収益物件活用術
事例1 事例1
50代 | 会社経営者
年商20億円
投資総額14億円総額14億円の投資
事例2 事例2
40代 | 建築事務所経営者
年商5億円
投資総額7億円減価償却で
年間3,000万円の所得圧縮
事例3 事例3
50代 | 医療法人経営者
投資総額9億円年間貯蓄(元金返済)
6,000万円
事例4 事例4
40代 | 開業医
投資総額9億円年間税引後キャッシュフロー
2,300万円

書籍:オーナー社長のための収益物件活用術

お客様の声をご紹介します お客様の声をご紹介します

書籍の感想をお聞かせください。
数十冊、不動産関係の本は読みましたが、一番の良書だと思います。
自分に必要な情報がたくさん記されており、2度続けて読みましたが、何度も読みかえしたくなる本です。
タックスコントロール等、節税の方法や利益を最大化する方法等、これから参考にしたいと思います。
さすが“プロフェッショナル”と思いたくなる、そんな内容です。
良い本と出会いました。
お客様の声

※すべて個人の感想です。

先の見通せない大増税時代に、オーナー社長個人と会社を守るための指南書!収益物件がオーナー社長を救う!

新刊|オーナー社長のための収益物件活用術

著 者:大谷義武 (武蔵コーポレーション株式会社 代表取締役)
出版社:幻冬舎

新刊|オーナー社長のための収益物件活用術

無料投資相談のご予約はお電話でも受付しております!

会社概要 会社概要

収益用不動産による資産形成・資産保全のコンサルティングに特化したプロフェッショナル集団。 収益用不動産による資産形成・資産保全のコンサルティングに特化したプロフェッショナル集団。

日本ではまだ数少ない個人向け資産運用会社です。(プライベートアセットマネジメント) 日本ではまだ数少ない個人向け資産運用会社です。(プライベートアセットマネジメント)

当社は、不動産の中でもアパートやマンションといった収益用不動産に特化し、創業以来事業展開しています。

不動産業界の中でも、収益用不動産は特殊な分野のため税務・法務を中心とした専門的な知識が求められます。
さらに、単に不動産を売る・買うというところから資産を形成し保全するという専門的な領域の業務を確立しております。

我々の目指す姿、それは「プライベートアセットマネジメント」会社です。

会社名 武蔵コーポレーション株式会社
所在地
  • ■東京本社
    〒100-6229
    東京都千代田区丸の内1-11-1
    パシフィックセンチュリープレイス丸の内29階[MAP
    ※登記上の本社は以下の住所です。
    埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5
連絡先
代表者 大谷 義武 (おおや よしたけ)
役員 専務取締役 太田大作
取締役 米本由佳
取締役 亘秀之
監査役 迫坪誠
監査法人 養和監査法人
資本金 1億円
設立 平成17年12月9日
業務内容 収益用不動産の売買・仲介・賃貸管理
所属団体 公益社団法人 全日本不動産協会
公益社団法人 不動産保証協会
公益財団法人 日本賃貸住宅管理協会
免許 宅地建物取引業
国土交通大臣(2)第8555号
建設業 特定建設業 東京都知事 許可(特‐1)第151040号
業務内容 収益用不動産の売買・仲介・賃貸管理
社員数 200名 (パート、派遣社員含む)※グループ会社を含む
関連会社 武蔵コミュニティー株式会社
武蔵コンストラクション株式会社
取引金融機関
  • 埼玉りそな銀行 大宮支店
  • 埼玉縣信用金庫 本店営業部
  • 足利銀行 大宮支店
  • 大光銀行 大宮支店
  • 東和銀行 大宮支店
  • 群馬銀行 与野支店
  • 栃木銀行 大宮支店
  • 城北信用金庫 大宮支店
  • 東日本銀行 与野支店
  • 北越銀行 浦和支店
  • 武蔵野銀行 本店営業部
  • 飯能信用金庫 本店営業部
  • 八十二銀行 大宮支店
  • 日本政策金融公庫 浦和支店
  • 三菱東京UFJ銀行 大宮支店
  • 商工中金 さいたま支店
顧問

新刊|オーナー社長のための収益物件活用術|無料プレゼント

先の見通せない大増税時代に、オーナー社長個人と会社を守るための指南書!収益物件がオーナー社長を救う! 先の見通せない大増税時代に、オーナー社長個人と会社を守るための指南書!収益物件がオーナー社長を救う!

新刊|オーナー社長のための収益物件活用術|無料プレゼント

無料投資相談のご予約はお電話でも受付しております!

CopyRight© 2006-,
[ 武蔵コーポレーション株式会社 ] All rights reserved
TOP