お客様の声

2021年07月20日更新

O

■当社を知っていただいたきっかけを教えてください。


武蔵さんのことはチラシで知りました。小さい物件のため、中々管理をお願いするのは無理があるかと思いしばらくは遠慮しておりました。それでも武蔵コーポレーションに電話してみて、お願いできますかと聞いて、そこからのお付き合いです。もう8年程になります。


そのアパートは元々両親が商売をしており、商売だけだと業績にも波があることを理由に、安定収入のために建てました。


■当時は他の管理会社様に物件の管理をお任せされていたのですか?


そうですね。町の不動産仲介の方であったり、それから大手さんであったり、そのような業者様に入居付けなどはお願いしていましたが、基本的には自分で賃貸管理のマネジメントをしていました。ただ、私も家業を引き継いで商売をしているので、自分で物件を管理するのが中々大変で、できれば基本的に物件管理の全てを任せられる武蔵コーポレーションにお願いしたいなと思いました。


■当社に管理をお任せしていただき、結果はいかがですか?


最初の4所帯のアパートの客付けや管理も安定しお任せしておりました。その中で今年に入って、別の物件の部屋が3つ空いてしまったので、竹島さんに管理の相談をしてお任せすることにしました。しかし築40年経つ物件なので、外観や内装をかなり直さなければ新しい客付けが難しい状況でした。工事の見積もりを取り、結構な金額でしたが、やはりいつまでも空けておくわけにはいかないため、武蔵コーポレーションに外装と内装の工事をお願いしました。工事は適正な価格で早く行っていただけてありがたかったですし、空室だった3部屋は全て、外装の工事が終わる前に入居が決まりました。そのような点でも本当に、さすがは武蔵コーポレーションだなと思います。


管理担当の竹島さんも一生懸命やってくれておりまして、ありがたいです。よく私の話を聞いて、どうすれば物件の運用がうまくいくかを一所懸命に考えてくれています。


■大きなリフォームでしたが当社にお任せいただいた決め手は何でしょうか


普段からオーナー向け会報誌の「武蔵TIMES」を読んでいて、会社の内容を理解していたのが大きな理由です。新入社員含めスタッフの皆さんの紹介を読んでいると皆さんがとても前向きで、特に若い人が前向きな姿勢でいる事をすごくいいなと思っていましたので、その点でお任せして間違いないだろうと思いました。


■今後当社に期待することを教えてください。


他にも少し古い物件も持っていて、その売却など、色々とやらなければならないこともあります。現在お任せしている2棟のリフォームや入居付けなどが完了したら次のご相談したいと思っています。

種 類
アパート
エリア
さいたま市大宮区
構 造
木造
世帯数
4
間取り
1LDK

どんなことでもお気軽に管理相談のお申込み

月間100人以上の方のご相談をお受けしています。

2021年05月25日更新

匿名希望

*弊社にご依頼いただく前にどんなことでお悩みでしたか


人を使う器量がないので一人でできることを始めようと思い、20年前に不動産を購入しました。ところが入居率が悪く2回程管理会社を変えましたが、あまりうまくいきませんでした。60%~70%くらいの入居率で、本来入ってくる家賃の半分くらいにしかならず困っていました。


 


*何がきっかけで弊社を知りましたか


武蔵さんのことはダイレクトメールで知りました。入居率97%と書いてあるのを見て、試しにやってみようかと思って1棟任せてみました。果たして本当に埋まるのだろうかという思いもありましたが、同時に社長が書かれた本を読んでおり「三方よし」という言葉が書かれていたことで、試しにと思いました。また、サブリースは、なかなか抜けられない(管理解約できない)と聞くので、失敗してもいつでも抜けられる一般管理で安心だと思いました。


 


*実際に運営して想定していた成果は出ましたか


半年以内に満室になって、もう1棟も任せるようになりました。リフォーム代がちょっと高いと思うことはありますが、武蔵さんにお世話になってよかったです。娘に物件を譲ろうと思っており、社長が書かれた本も今娘に貸しています。これからもよろしくお願い致します。

種 類
マンション
エリア
埼玉県吉川市
構 造
鉄骨造
世帯数
18
間取り
2DK, 3DK, 3K

どんなことでもお気軽に管理相談のお申込み

月間100人以上の方のご相談をお受けしています。

2021年05月07日更新

匿名希望

*管理会社変更前に、どんなことで悩んでいましたか?

当時購入を予定していたアパートは大手管理会社との間でサブリース契約がなされていたのですが、引渡し時にその契約が解除されてしまうという事でしたので、サブリース契約が無くてもしっかりと客付けと管理をお任せできる管理会社を探していました。


*当社をどこで知りましたか?

楽待経由で代表の大谷さんの書籍プレゼントに応募した事が御社を知るきっかけになりました。また以前購入を検討したアパートがあるのですが、そのアパートの現地調査に訪れた際に、駅から距離があるにも関わらず満室で、共用部分も綺麗に整えられており、どんな管理会社なのかと気になったところ御社の管理である旨の掲示がなされていた事から、非常に質の高い管理をされている会社なのだなという認識を持ちました。


*当社のどんなところが決め手になりましたか?

いくつかの管理会社に相談したのですが、会社によっては、
・SUUMOやアットホームなどの大手ポータルサイトに募集を掲載できない。
・募集条件が固定化されていて、入居者の方の初期費用を軽減するプランや、 早期解約違約金などのプランに柔軟に対応できない。
といった制約がありました。一方で御社は自社で仲介店舗を持たないため、周辺の仲介業者に広く募集をかけられる点や、柔軟な募集条件に対応頂ける事、さらに実際に管理を体験するための期間として、管理手数料半年間無料キャンペーンが用意されている点が良いと感じました。特に担当の盛武さんには細かい質問にも明確にご回答を頂き、非常にレスポンスも早くて信頼できる方だと感じた事が決め手になりました。


*当社は他社とはどのように違いましたか?

アパートの売買契約の直前になって入居者の方の長期滞納が発覚し、一時は売買契約そのものが危ぶまれたのですが、経験豊富な盛武さんから都度的確なご助言を頂けたおかげで落ち着いて対処する事ができ、物件の引き渡し以降は滞納も発生していないため、大変感謝しております。また退去が発生した際にもすぐに次の入居者の方を決めて頂き、客付けに関しては本当に御社の強さを感じています。物件もいつも綺麗に管理されており、安心してお任せできています。


*当社に期待することはなんですか?

賃貸経営における最大のリスクである空室リスクを低減する上で、御社の客付け力や、入居者の方の満足度を保ち退去を減らすための管理力が、大変心強いです。引き続き満室経営のサポートをお願いしたいので、今後ともよろしくお願い致します。

種 類
1棟アパート
エリア
埼玉県春日部市
構 造
木造
世帯数
6戸
間取り
1LDK

どんなことでもお気軽に管理相談のお申込み

月間100人以上の方のご相談をお受けしています。

2021年04月27日更新

匿名希望

*何がきっかけで弊社を知りましたか

元々30年前に賃貸併用住宅を建設して住み始め、自主管理をしていました。武蔵さんのことを知ったきっかけはガス会社の方からの紹介です。それと同時期に、うちのポストにチラシが入っていて、入居率96%と書いてある武蔵さんのチラシを「これすごいよ!」と妻が大事にとって置いていました。その2つの話がちょうどばったりあって、話がとんとん拍子に進みました。

 

*最初の印象はいかがでしたか

初めチラシを見たときには半信半疑でした。実際に我が家まで来て説明してもらい、話を聞いていくうちに本当にこんなことがあるのかと驚きました。

印象に残っていることとしては「ポストが古くなっちゃったんですよね」と相談したときに担当の本間さんが「結構高いから経費がかかっちゃうんですよね」と言ってくれたことです。ああしましょう、こうしましょう、となんでも買わせようというのが見えなかったので、この人ならダメなものは削ってくれる、積極的に変えなきゃいけないものは変えてくれるし、それ以外のものは置いておいて次にしましょうと言ってくれると感じて、安心して任せられました。

 

*弊社にご依頼いただく前はどのような状況でしたか

以前は屋上が雨漏りしていて、3階から1階まで雨漏りが抜けて、部屋はカビてる、お客さんはこんなに雨漏りするんじゃ出ていくという状態でした。自分で屋上に防水シートを買ってきて防水をしたんですが、やっぱり素人がビニールをかけたくらいじゃ雨漏りは止められなくて。でも何とかしなければ入居している人が1人減り、2人減りとなってしまうので、融資を受けるために7行くらい銀行を周りました。ところが、銀行では71歳が返金をする終了年齢ということで、71歳だった私にはどこもお金を貸してくれず困っていました。

もうだめだから、これはこのまま売ってしまおう、売ってどこかに住むしかないなぁという状況下でした。庭掃除もできない、片付けもできない、もうどうなってもいいやっていうやけみたいな状態でした。

*弊社にお任せいただいた理由をお聞かせください

本間さんの話を聞いていて「あ、任せれば大丈夫」という方向になりました。あとは資金繰りだったのですが、武蔵さんに割賦でやってもらえて、本当に涙が出るほど嬉しかったです。抱えてもらって乗り越えさせてもらって、こんな会社があるんだと感激しています。

直して住むという方針が決まってからは、妻も、住めるという方針が決まったんだからまた片付けよう、あれしようという気が起きました。

加えてこれまでは自主管理をしていたので、管理を一切お任せしているというのが、どれほど楽か。本当に精神的にすごく楽です。素人があがいてもダメなものはプロに任せるしかないな、という感じです。

 

*実際に運営していかがでしたか

角度で言うと180度方向が変わりました。売っちゃおうとしていたのに、直します、入居ばっちりですという上向きの姿勢で対応いただき、自分に鎧のようにかかっていた心のわだかまりがボロボロととれたようでした。

あっという間に屋上も直ったし、各部屋のリフォームも終わって、4部屋とも空いていた部屋は満室になりました。

それから、4月の誕生日当日に武蔵さんからお花が届いて、なんて心遣いが行き渡っているんだろう、と心にしみました。

将来的なビジョンも、これまでは何もできないし、ただ、どうしようどうしようという感じだったのが、武蔵さんでシミュレーションを出してもらい、今後20年で税金を含めて計算が建つようになりました。入居者が出ていっても修理すればまた入居者が入る、そして入れてもらえるという自信がでました。おかげさまで本業の方も前向きで元気になりもうひと踏ん張り、もうひと踏ん張り、と踏ん張れるようになりました。頑張る甲斐ができました。

種 類
マンション
エリア
埼玉県上尾市
構 造
鉄骨造
世帯数
11
間取り
3DK

どんなことでもお気軽に管理相談のお申込み

月間100人以上の方のご相談をお受けしています。

2021年01月08日更新

匿名希望



Webページのアフェリエイトにて御社の存在は知っておりました。
また、不動産関連のサイトのセミナー一覧にも御社がたびたび記載されていました。
以前の管理会社は担当者が非常に対応が遅く、また客付けに関して相談しても、的を得ない回答ばかりで、頼りにならないと感じていました。
今後、アパート数を拡大したいと考えておりまして、エリア拡大をする際に頼もしいパートナーを探していました。
1都3県を管理されていること、金融機関の紹介の2点決め手となり管理を任せることにしました。
さらに担当していただいた担当者が非常に詳しくて、会社としてのレベルの高さを感じました。
また、管理に関する融通が利いて、柔軟性が高いと感じました。今後の拡大に関して、金融機関のあっせん、エリアの状況に関するご教授などをお願いできればと思います。


種 類
1棟アパート
エリア
埼玉県春日部市
構 造
木造
世帯数
8
間取り
1K

管理に関するご相談・ご質問など
どんなことでもお気軽にお問合せください。

管理相談のお申込み

0120-188-634営業時間 9:00~18:00 / 定休日 水・日・祝日