お客様の声

2012年04月16日更新

匿名希望

『小さなことでも、相談できる』 いつも、本当にありがとうございます。 私がアパートオーナーになってからのこと書いてみたいと思います。 ふと、アパートのオーナーになって、老後を豊かに暮らそうと思いつき、 何の勉強もせずに、中古のアパートを手に入れました。 ちょうど、契約をしようとしたときに、リーマンショックがおこりました。 もう少し、勉強していたら、時期をずらしていたと思うのですが、 その時は、いよいよアパートのオーナーになれるというワクワク感でいっぱいでした。最初の1年間くらいは、うまくいっていたと思います。管理会社の担当の人ともうまく コミュニケーションがとれていましたし、長く住んでいる入居者も多かったように思います。 しかし、担当者がかわり、入居者の出入りがはげしくなり、長い空室状態が続き、提案される ままに家賃をさげ、フリーレントをおこなっても、効果が上がりませんでした。リフォーム代 ばかりかかり、これでは、持ち出しが多くなり、何のためにアパートを手に入れたのか わからない・・・と不安でいっぱいになりました。 まず、アパートを1棟手に入れて、3年後に 2棟目、5年後に3棟目・・・と夢を見ていましたが、挫折です。おちこむ日が続きました。 そんな時、書店で大谷社長の本を見つけ、「この会社に私のアパートを管理してもらいたい」と 思いました。さっそく、大谷社長に面会を申し出て、その場でお願いしました。ひとめで信頼 できる方だと思いました。 そして、順調に空室が埋まり始め、現在は、本当に安心できる 状態になっています。担当の方たちも、細かく連絡してくださり、提案もしてくださいます。 私の選択は間違えていなかったなあ・・・と満足する日々です。 そんな中で、先週、うれしいことがありました。担当者の藤原さんが遠い神奈川県の我が家 まで来てくださったのです。 たった1棟の小さなアパートのオーナーのところまで、足を のばしてくださって、話を聞いてくださる姿に感謝の念でいっぱいになりました。藤原さんは、 新しい入居者が決まるときに、どんな人かを簡単にメールで連絡してくださるので、前々から、 うれしくおもっていました。 これからメールのやりとりも、電話でも、藤原さんの顔を思い浮かべ ながらできます。小さなことでも、相談できると思いました。顔の見える関係って、大事 ですよね。 これからも、どうぞよろしくお願いいたします。アドバイスをいただきながら、 勉強して、夢を持ち続けようと思っています。

種 類
一棟マンション
エリア
さいたま市桜区
構 造
鉄骨造
世帯数
13戸
間取り
1K

どんなことでもお気軽に管理相談のお申込み

月間100人以上の方のご相談をお受けしています。

2012年04月16日更新

匿名希望

武蔵コーポレーションを知ったきっかけは2年程前インターネットで不動産の物件を 探していた時でした。何気なくホームページを読んでおりましたが、不動産投資に関して 事細かに記載されておりとても印象的でした。そして大谷社長の本を読んだ際、 是非武蔵コーポレーションさんのお話を伺ってみたいと思うようになりました。 私は今まで数件の不動産業者と面談をしたことがありましたが、彼らは物件を売る事に 集中し、融資や物件の管理などについては返事もそこそこで全く信頼できませんでした。 その後しばらく悩んだ結果、武蔵コーポレーションの太田さんと面談をさせて頂きました。 太田さんには融資や税制、物件管理などいろいろと突っ込んだ質問をしたのですが、 すべての質問に丁寧に説明してくださりとても信頼できる不動産会社だと実感しました。 現在、私はアパート2棟(1Rを46部屋)所有しています。武蔵コーポレーションより購入 させて頂いた物件で、同時に管理もお願いしています。不動産オーナーにとって大切な事は 「満室経営」だと思います。物件を購入してから約一年以上経ちますが、空室になってもすぐに 申し込みが入り、現在もほぼ満室の状態を維持できています。物件に不具合があっても すぐに対応をして下さり、この一年間、管理について悩んだ記憶がありません。 武蔵コーポレーションさんはとても熱意にあふれる会社だと思います。社員全員がオーナー側に 立って考えてくれていて「満室」を目指してくれています。武蔵コーポレーションさんは熱意をもって 私たちの物件を守ってくれていると感じています。それはオーナークラブへ参加した時にも 社員たちの明るさや元気な姿が伝わってきて、この会社にお願いして本当に良かったと 感じています。 おそらく他にこのような会社を探すのは簡単ではありません。 ですから今後も安心して管理をお願いしたいと思っております。

種 類
一棟マンション
エリア
狭山市
構 造
鉄骨造
世帯数
23戸
間取り
1R~1DK

2

種 類
一棟マンション
エリア
熊谷市
構 造
鉄骨造
世帯数
24戸
間取り
1R~1DK

どんなことでもお気軽に管理相談のお申込み

月間100人以上の方のご相談をお受けしています。

2012年04月16日更新

ペンネーム★押しかけ大家

『いかに業者さんに動いてもらうかにかかっている』 昨年の夏頃から収益物件の購入を考え、秋頃から他の不動産屋さんにも当たりながら 物件を探しているうちに武蔵コーポレーションさんに出会い、ファンになり、物件を購入するなら 武蔵コーポレーションさんで、と心に決めていました。 しかも管理もお願い出来る物件をと思っていました。 かくして、私達夫婦の押しかけオーナー生活のスタートとなりました。 何とか今年の秋までに購入したいと、当ても無く願っていました。 幸運にも今年の7月に、2棟の物件をめでたく購入する事が出来ました。ありがとうございました! 一番思い出すのは、今年の秋をタイムリミットと決めていたので、ご紹介をいただく他に 自分達でも物件を探して来ては、お忙しい中を常本さんに何件も調査して戴いた事です。 (今でも感謝!感謝!です。) また、物件購入当時、3室の空室がありましたが、賃貸市況が厳しいと聞く中、 またたく間にご入居者を決めて戴きました。 うち2室は、募集条件を決めてから僅か1週間くらいだったので、あまりのハイスピードに ビックリしました。 もちろん私達も早期に入居戴けるよう努力しましたが、武蔵さんが提唱する募集の仕方が 的を射ていた事、常本さんを初めとする皆さんの営業努力に寄る所が大きいと思います。 入居者募集や管理その他に関して、もちろん武蔵さんからご提案を戴きますが、 すべてお任せでは無く、互いの経験を生かして、武蔵さん(主に常本さん)と話し合って決めています。 こちらの考えや要望も取り入れつつ進めていただけるので、有り難いです。これからも武蔵さんと 二人三脚で行きたいと思いますので、今後とも、末長く宜しくお願い致します。 僭越ですが、今後の課題としては、私達のような押しかけ需要が更に増えてくると 予想されますので、武蔵コーポレーションさんは少数精鋭で運営されているので、 いかに業者さんに自分達の手足となって動いて貰うかが益々重要となって来ると思います。 最後になりましたが、皆様のご健勝を心よりお祈り申し上げます。

種 類
一棟マンション
エリア
さいたま市北区
構 造
鉄骨造
世帯数
10戸
間取り
5LDK × 1戸 ・ 1DK × 2戸 ・ 2D

どんなことでもお気軽に管理相談のお申込み

月間100人以上の方のご相談をお受けしています。

管理に関するご相談・ご質問など
どんなことでもお気軽にお問合せください。

管理相談のお申込み

0120-188-634営業時間 9:00~18:00 / 定休日 水・日・祝日