投資相談お申込みはこちら

03-6206-3550
ご入居者様向けのHPはこちら

ホーム > 武蔵ONLINE記事一覧 > 収益物件で不動産投資 > 木造の築古物件はどうすればスムーズに売却できる?

 

木造の築古物件はどうすればスムーズに売却できる? NEW
2023/04/12

木造の築古物件はどうすればスムーズに売却できる?

耐用年数を超えているような築古の木造物件の場合、減価償却を取った後にスムーズに売却できるのでしょうか?古すぎて次に買う人がいるのか心配です。

 

回答としては、減価償却を目的とした高所得者層の需要を狙えば、売れるかどうかをそこまで心配する必要はありません。

 

当社では効率的に減価償却が取れる築年数の古い築古木造物件をおすすめしていますが、出口戦略を考えた場合、売りたいときに売れるのか?という質問がよくあります。物件が古く法定耐用年数をオーバーしているような場合、金融機関の評価が出ないので買主に融資がつかないのではないか、だから売れないのではないかという疑問です。

 

売れるか売れないかという点からいえば、結論としては売れます。もちろん物件にもよりますし、RC造の新しい物件に比べれば融資を受けにくいことも事実なので、買える人の絶対数は少なくなるでしょう。

 

しかし、高所得者のなかには節税のために4年で償却できる古い物件を求めている人も大勢います。もっと言えば、4年で償却できる耐用年数切れの木造物件を求めている投資家は意外と多いのです。

 

さらに、基本的に日本の金融機関は物件よりは属性(経営している会社の状況や資産背景など本人の信用)に重きを置いて融資をしているので、良い属性の人であれば物件が何であれ借り入れができるのです。

 

特に高所得者は会社経営者が多くなります。先述の通り、会社経営者はオーダーメイド型の融資を受けられますので物件よりは属性に応じて借り入れが可能なのです。このような耐用年数切れの物件を高所得者がオーダーメイド型の融資を使って取得するケースが多いのが実情です。つまり、絶対数は多くないものの借り入れができる人はいますし、なかには現金で取得する人もいるくらいです。

お気軽にご相談・
お問合せください
無料投資相談 無料管理相談 未公開物件情報