経歴
神戸大学大学院工学研究科建築学専攻 修了
日鉄エンジニアリング株式会社 入社
令和6年 武蔵コーポレーションに入社
商品開発部 兼務
日鉄エンジニアリング株式会社 入社
令和6年 武蔵コーポレーションに入社
商品開発部 兼務
趣味
旅行、ゴルフ
自己PR
顔が濃く色黒のせいか、年に2回ほどハーフ?と聞かれます。が、いわゆる純ジャパです。
小学二年生から高校まで野球をしており、大学では新たにフェンシングに挑戦しました。フェンシングは”筋肉を使ったチェス”と呼ばれるほどプレー中に頭を使うスポーツである一方、目が追い付かないほどの速さで剣を交えているところも魅力の一つです。
前職では建築技術者として難易度が高い大空間構造物の鉄骨工事の施工管理を主に しておりました。全国で体育館や音楽アリーナの屋根、陸上競技場の庇の建設に従事しておりました。
これまでは弊社が自社で保有している物件の管理・運用の部署に所属し、入居者様が家賃以上の住み心地を感じられるリフォーム工事や再生した物件の商品づくりに携わっておりました。
不動産業界は世間ではグレーな印象を持たれている業界です。だからこそ、接する方すべてに対して誠実な言動を日々心がけております。販売にあたり、自社物件の運用経験も踏まえ、購入される方が不安を覚えることがないよう良い面と悪い面の両面を丁寧にご説明し、ご納得いただける最善の提案ができるよう尽力いたします。
【保有資格】
一級建築士
宅地建物取引士
小学二年生から高校まで野球をしており、大学では新たにフェンシングに挑戦しました。フェンシングは”筋肉を使ったチェス”と呼ばれるほどプレー中に頭を使うスポーツである一方、目が追い付かないほどの速さで剣を交えているところも魅力の一つです。
前職では建築技術者として難易度が高い大空間構造物の鉄骨工事の施工管理を主に しておりました。全国で体育館や音楽アリーナの屋根、陸上競技場の庇の建設に従事しておりました。
これまでは弊社が自社で保有している物件の管理・運用の部署に所属し、入居者様が家賃以上の住み心地を感じられるリフォーム工事や再生した物件の商品づくりに携わっておりました。
不動産業界は世間ではグレーな印象を持たれている業界です。だからこそ、接する方すべてに対して誠実な言動を日々心がけております。販売にあたり、自社物件の運用経験も踏まえ、購入される方が不安を覚えることがないよう良い面と悪い面の両面を丁寧にご説明し、ご納得いただける最善の提案ができるよう尽力いたします。
【保有資格】
一級建築士
宅地建物取引士