投資相談お申込みはこちら

03-6206-3550
ご入居者様向けのHPはこちら

ホーム > お客様の声 資産形成(購入)

お客様の声 資産形成(購入) お客様の声

185件中の171~180件目を表示

小平市 Y.T(2棟目)0050

2棟目[2棟目]

ご購入物件概要
種類 一棟マンション
エリア 鶴ヶ島市
価格 -
構造 鉄筋コンクリート造
ご資金調達
融資金額 -
期間 25年
ご購入者属性
ご職業 会社員
年齢 39歳
年収 1,500万円
金融資産 2,000万円
小平市 Y.T(2棟目) 物件画像
今回、大谷社長,太田さんのおかげで、2棟目を購入することが出来ました。 リーマンショックの激震の真っ只中でしたが、 下記理由から購入を決断することが出来ました。 1.武蔵さんの紹介物件であり、信頼ができる 2.1棟目のすぐ近くで、既存の管理会社を更に活用でき、かつ自分も管理を効率的にできる 今になってみると、まったく先の読めない状況の中で、 上記理由が無かったら、購入には踏み切れなかったのではないかと思います。 特に武蔵さんとの関係については、この2年間、家族も含め いろいろな形でお付き合いさせていただき、妻も武蔵さんの紹介物件ということであり、 購入を決断できました。(妻は、物件を見に行くこともしませんでした) 武蔵さんからの紹介物件でなかったら、 妻は物件購入に大きな不安を感じていたのではないかと思います。 家族を不安にさせることはしたくないと思っていましたので、 武蔵さんからの紹介物件購入ということは、私には利回り以上に価値があることだと思っています。 実際契約にいたるまで、多数問題が出てきたのですが、太田さんと本音で話をさせていただき、課題を解決していただきました。 もし信頼関係ができていない業者の方であったら、多分途中で辞めていたと思います。 また、引渡し前から空室対策をすることができ、引渡し後1ヶ月で、9部屋の空室を満室にすることが出来たのも、武蔵さんとの関係のおかげだと思っております。 不動産投資は、物件の購入のフェースでも、1人で行なうものではなく、さまざまな皆様の協力があってはじめて成り立っていくものだと思います。 パートナーを間違えれば、どんなにいい物件を見つけても購入することは難しくなるのではないかと思います。(購入後のリーシング、管理も同様だと思います) 「不動産は縁」といわれますが、本当は「不動産に関わる人の縁」ではないのかなと最近感じています。 武蔵さんのおかげで、「オーナーズクラブ」のとてもバイタリティのある方々にお会いもでき人生を楽しむということを皆さんから教えていただいております。 (これは不動産のインカムと同じくらい価値があります) 武蔵コーポレーションの皆様には、深く感謝申し上げます。 今回の物件購入で、70室の規模になりました。 70室の管理の大変さも感じていますが、それ以上に70室のパワーを感じることが出来ました。 闇雲に規模を大きくすることはとてもリスクがあると思いますが、まずは妻から「100室目標」と指示(命令!!)が出ておりますので、それをクリアしたいと思っております。 是非目標をクリアできるよう、今後も武蔵コーポレーションの皆様のご協力をお願い申し上げます。

豊島区 T.M(2棟目)0048

2棟目[2棟目]

ご購入物件概要
種類 一棟マンション
エリア 埼玉県深谷市
価格 8,250万円
構造 鉄筋コンクリート造
ご資金調達
融資金額 7,500万円
期間 28年
ご購入者属性
ご職業 会社員
年齢 49歳
年収 1,100万円
金融資産 3,000万円
豊島区 T.M(2棟目) 物件画像
昨夏、武蔵コーポレーションさんには大変お世話になり、都内に晴れて1棟持つ事ができました。( 正確に言うと区分所有を多数軒購入したのですが。『お客様の声0044』に既載 ) 収益不動産を持つという事は、金銭的な心の安定と共にオーナーとしてのプライドも持て、大変嬉しく思っていました。 この物件は利回りが高く、今年に入り多少資金が貯まってきました。 そのため、是非とも次の物件は(土地込み)一棟物をと、常々切望していました。 しかしながら、新年より、武蔵コーポレーションさん紹介物件を続けて(融資等の問題により) 3軒駄目になり、このまま様子見が続くかと思っていました。 そこに今回の埼玉県深谷の物件のお知らせが4月にあり、( 小職の都合が悪いため )妻に即座に見に行ってもらいました。 妻の評価がOKのため、その日のうちに買付けを出しました。ちなみに、不動産経営は夫婦でやれば、非常にうまく行くと思います。 内装等、不動産経営は女性の感性が戦力になる場合が多いと思われるためです。 (ともかくそのような理由で、仮契約まで私自身は物件を見ていませんでした。) ここで、今回の物件も融資が付くかが大きな問題であり心配でした。買付けを出した後も、まだ私に決まった訳でもないのに、いろいろな金融機関の融資条件を考え、毎日計算・シミュレーションしては一喜一憂していました。 この様な中、武蔵コーポレーションさんが方向性を出してくれ、またご尽力により希望の金融機関から良い条件で借入できました。しかも1ヶ月半で最終契約を結ぶ事ができました。 このような動き方ができるのが、武蔵コーポレーションさんが他の業者と違う所かと思います。 さらに、深谷という遠隔地でありながら、武蔵さんが管理をしてくれる事になり、安堵しました。 自分で深谷の管理会社・客付け会社を回るのかと思い、妻と大変になる事を覚悟していました。 (常本さん、照沼さん、今後とも宜しくお願い致します。) ワンストップソリューションの戦略(物件調達から販売後のフォローまで)を武蔵さんが取っているため、安心して不動産投資を行えると思います。 これから(3棟目!?)もお世話になりたいと思っていますが、取りあえずは、オ-ナ-ズクラブで勉強していきたいと考えております。 武蔵コーポレーションさんのご発展を祈念すると共に、今後ともどうか宜しくお願い致します。

K.I0047

ご購入物件概要
種類 一棟マンション
エリア 埼玉県富士見市
価格 12,450万円
構造 鉄筋コンクリート造
ご資金調達
融資金額 11,200万円
期間 24年
ご購入者属性
ご職業 会社員
年齢 47歳
年収 1,100万円
金融資産 3,500万円
K.I 物件画像
2006年、当時住んでいた自己所有のマンションが手狭になり、運良く翌年の春に希望価格で売却することができました。同時並行で、次に住み替えるなら住宅ローン負担の軽くなる、収益物件付の戸建住宅にしようと思い、自宅の周辺を探しましたが、流通している物件の絶対数が少なく、購入に至りませんでした。 ネットや広告で探すだけでは難しいと思い、以前からホームページだけは知っていた武蔵コーポレーションに、2007年の年末に連絡したところ、年明けにお会いしましょうということで、2008年1月に大谷社長とアポイントを取ることができました。 そのときの印象は、若い銀行員のような人だなと思い、勝手にイメージを膨らませていた投資不動産専門業者の恐い経営者像とは、まったくかけ離れた方だったので拍子抜けするとともに、とても安心してご相談に乗っていただけました。 私から予算6,000万円程度のアパート兼用住宅で、住宅ローン利用、地域は埼玉県南部を希望していることをお話しましたが、専門に扱われているのが億単位のRC物件だったので、正直言うと、業者を間違えたと思いました。 ただ、その場ですすめていただいた物件は、せっかくだから見てみようと家族全員で高速を飛ばし、現地に行きましたが、物件の良し悪しというよりも、「こんな高額で大きな物件を私のような普通のサラリーマンで、ほんとに購入できるのか?」と半信半疑であったことを思い出します。 その後、不動産投資関連の本を10冊くらい読み、自分なりに理解を深め、武蔵コーポレーションがおこなっている投資戦略は、“あの「金持ち父さん~」の扉”なのではと思いました。 そんな経緯で方針を変え、投資物件の購入意思を固めたのですが、買付を入れてもめぐり合わせが悪く、購入することができないで数ヶ月経過しました。 2008年6月、当時は金融の収縮で、急激に銀行融資の扉が閉じつつある時世であり、「もう、購入するのはあきらめようか?やはり、私の属性だと難しいな」と思っていました。 今回購入した物件は、いただいた「極秘メール」の情報を元に一人で現地に行きました。 武蔵さんの候補物件情報も厳選で数少なく、そのときいただいた情報が、今振返ると実質的に最後のチャンスだったと思います。 しかし、物件に到着してすぐ思った正直な印象は、「これは、さすがに難しいのでは?」と思いました。目にした光景は、共用部に退去した人の粗大ごみが放置され、内階段はメンテの痕跡もなく、コケが張り付く状態、1階住戸は日が当たらず2戸空室、水周りも人気のない3点セット、裏フェンスは破損して修理されないまま放置、全部で空室3戸(購入時に4戸)ということで購入を躊躇したくなる理由はいくらでもありました。 築20年の中古物件なので、ある程度の荒れているという覚悟はしていたものの、どう評価したものか、わからないまま5分ほどでそそくさと現地を後にしましたが、結局は武蔵さんの物件選定能力を信頼し購入を決断しました。 そして、購入してからは太田さんにご協力いただきながら、新管理会社の選定変更に2ヶ月、同時並行で空室4部屋のリフォームを実施して、3ヶ月ほどしてやっとリーシングが再開できるレベルまで到達しました。その後、武蔵コーポレーションのオーナーズクラブの勉強会で、先輩大家さんより学んだことをひとつひとつ忠実に実践に移し、約5ヶ月後の12月に1件・翌年1月に2件・3月に1件(退去1件)4月に1件(退去1件)で、矢継ぎ早に決まりはじめ、現時点で空室は、今月に退去した1件だけとなっています。 また、満室利回りはほんの少しですが購入時より向上させることができました。 不動産経営の上級者であれば、この物件を購入されていたら、もっと適正な判断をされて、すばやく素敵なリフォームをおこない、とっくに満室になっていると思いますが、本業は普通のサラリーマン、不動産は全くの素人、余裕資金は家賃収入と経費の差額だけという私でもここまでたどりつけたのは、武蔵コーポレーションさんの物件選定力と大谷社長・太田部長の献身的なフォロー、オーナーズクラブの皆さんの無償の情報提供のおかげだと思います。 最後に、私見ですが大家業は不労所得ではなく、苦労所得だと思います。私の場合は、力の配分がよくわかっていませんが、他力、自力を問わず、判断力・交渉力・労働力のポートフォリオの操つりかたで、確実に収益に差が出ます。税務知識やファイナンス力、周辺賃料の相場観も必要です。そっち方面の才能があれば、株や債権を選んだほうが楽に違いありません。 私は、凡人であり自分の力ではいかようにもしがたいペーパーマネーの世界よりも、さまざまな問題が発生しても何とか克服できる余地のある、今のチャレンジを武蔵コーポレーションのオーナーズクラブの皆さんとともに楽しんでいきたいと考えています。 今後は、これからご購入される皆さんにも少しだけ役立つ情報が発信できるよう努力をしていきたいと思います。

江東区 M.T0032

ご購入物件概要
種類 1棟マンション
エリア 埼玉県和光市
価格 -
構造 鉄筋コンクリート造
ご資金調達
融資金額 -
期間 28年
ご購入者属性
ご職業 会社員
年齢 36歳
年収 1,200万円
金融資産 5,000万円
江東区 M.T 物件画像
私はHPを見て、大谷社長と直接お話をさせて頂き 是非、大谷社長から不動産を購入したいと思いました。 それまで数社不動産会社を回ってサラリーマンの私でもフルローンでマンションが購入できるのか不安でした。 他の不動産会社と違うと感じたのが、2点です。 1つ目は、リスクをきちんと説明すること。 2つ目は、大谷社長が自らマンション経営を実践されていることを活かして「購入後の安定経営までサポートする」という点です。 07年6月に大谷社長にはじめてお会いしてから7月末には購入しました。 購入時には4室空室が大谷社長のアドバイスは「武蔵コーポーレーション オーナーズクラブ」07年7月開催の先輩オーナーのアドバイスを実践した結果、07年10月より満室経営となりました。 大谷社長よりアドバイスを頂いたいくつかの例 ・私個人の属性から融資可能額を事前に取引銀行に確認の上、物件を紹介する。 ・ガス会社変更に伴い給湯器を新品に変える。追い炊き機能と付ける。 ・リフォーム業者の紹介と付き合い方 ・管理会社の選定および営業担当者との付き合い方 ・インターネット会社の紹介 ・敷地の有効活用案(駐車場の拡大など) ・管理会社設立のアドバイス ・滞納、事故(自殺・他殺など)のリスク回避方法 などここに紹介できない細かいことを含めると3ヶ月の短期間で多くのマンション経営指導、アドバイスを頂きました。 大谷社長自身がお忙しいのにいつも、いつも「何かあればいつでも連絡ください」とその言葉に甘えて頻繁に不動産経営に不安な点をその都度確認しています。 単純な不動産業者の社長ではなく、サラリーマン大家さんの「不動産メンター」として日々、貴重なアドバイスを頂いています。また武蔵コーポーレーション主催のオーナーズクラブでオーナー同士の交流や実践からの成功事例を直接、聞けることはセミナーにいくのとは違う生きた教材となっています。 今後も2棟目、3棟目と武蔵コーポーレーションから購入できればと思っています。 今後も宜しくお願いします。 ―――――――――― その後のコメント ―――――――――― 大谷社長 昨年は本当に本当に本当にお世話になりました。 2007年度は「私の人生の転機になる1年」でした。 普通のサラリーマンが1億以上の借金をして不動産投資するのは非常に不安でした。 しかし、大谷社長と直接お話させて頂く事で「この誠実な社長」に賭けよう。 それで駄目なら私自身の人を見る目が無く自己責任だ!!と人生最大な不安(ローンを組む事への不安と入居者がつくのかなど)を払拭し、覚悟を決めて和光の物件は購入しました。 5ヶ月間、大きなトラブルも無く賃貸経営できています。全ては大谷社長のアドバイスのお陰です。 素人がはじめて購入する不動産で数々の重要な判断とサポートをして頂きました。 1、ノンリコースローンでかつ融資付けから契約まで私の時間は1時間前後と今までのメインバンクの作り方のノウハウ本やブログは何?と思う程、すべて大谷社長が実行して頂いた。ノンリで契約。 2、ガス会社やリフォーム会社を紹介頂き、沢辺様には頻繁に依頼して敏速に対応頂いて助かっています。 3、オーナーズクラブで他のオーナーさんとの情報交換ができる。 4、その他、私が知識不足で判断できない場合に電話すると多忙にも関わらず親身になって対応頂ける。※10月~12月は満室経営。1月より1室空室発生。 などなど数え切れない対応とアドバイスを頂きました。 心底、武蔵コーポレーションから購入して良かったと思います。ありがとうございます。 仕事通して恩師が数名おりますが、人生(資産形成する)での恩師の一人が大谷社長であることは間違いありません。 この恩をお返しする意味でもまずは私が賃貸経営者として成功し、物件を増やすことで武蔵コーポレーションの売上に貢献する。 更に不動産投資のブログなど開設し、無償で不動産投資に興味がある人に情報提供してブログで集客してそこから武蔵コーポレーションの集客に貢献する。この2つは私にもできる恩返しかと思っております。 生涯通じて恩を数倍、数十倍にしてお返しするつもりです。 2008年のみならず、末永いお付き合いとご指導お願いします。 M.T. ps・・・大晦日も元旦も仕事です。(笑)

戸田市 S.Y0029

ご購入物件概要
種類 一棟マンション
エリア 狭山市
価格 18,500万円
構造 鉄筋コンクリート造
ご資金調達
融資金額 18,500万円
期間 28年
ご購入者属性
ご職業 会社員
年齢 56歳
年収 1,000万円
金融資産 2,500万円
戸田市 S.Y 物件画像
私が収益物件を購入しようと考えたのは年齢も55歳も超えており、①例え65歳まで勤められたとしても、60歳から65歳までの年収が以前と比べて半額から3分の1に減ってしまうこと、②年金生活になったとしても住宅ローンも終え、子供も巣立ち食べるだけは困らないけれども、余裕のある生活はできないと思い将来を不安視しておりました。 会社の友人は投資物件を数多く持っておりましたので、私も影響を受けていろいろな投資物件を見て回りました。 が、どこの不動産会社も同じ答えで、最低でも物件価格の2割+諸費用は必要といわれ諦めていたところでした。 友人に紹介してもらって、武蔵コーポレションさんに私の属性を説明に伺ったところ、大丈夫です、1億数千万円まで大丈夫ですと言われた時は、今までの経験から半信半疑でした。 その内、物件の紹介メールを戴き、物件の見学、買付証明、・・・すると金融機関の借り入れは物件価格と同じで、正にフルローンであり手出しはありませんでした。 諸費用も翌月の家賃と敷金が相殺されて、思ったより少なくて済みました。 結果、武蔵コーポレションさんに伺ってから、実に物件の引渡しまで40日足らずしかかかっておりません。 今まで1年以上探しても見つけることができなかった収益物件が、短期間で手に入れることができました、これも大谷社長と太田さんのおかげと喜んでおります。 これからは、収益物件がうまく回っていくように勉強してまいりますが、今後もわからないことがありましたら、ご質問させて戴きますのでよろしくお願いいたします。

37ページ中の36ページ目を表示

個別相談をご希望される方へ。投資に関するご相談はお気軽に!

無料投資相談申込みはこちら

お気軽にご相談・
お問合せください
無料投資相談 無料管理相談 未公開物件情報