投資相談お申込みはこちら

03-6206-3550
ご入居者様向けのHPはこちら

ホーム > お客様の声 資産形成(購入)

お客様の声 資産形成(購入) お客様の声

108件中の56~65件目を表示

税理士(50代)オーナー0346

税理士(50代)オーナー その他画像

Q.当社を知ったきっかけは


社長さんの書籍を読ませて頂いて、やっぱり減価償却ですね。私も職業柄、会計とか税理の仕事をしていますので、大谷社長が不動産投資における減価償却にすごく着目されてまして。非常にいい着目点で、共感する部分が非常に多かったです。それで、武蔵さんにすごく興味を持ちました。


Q.その後セミナー、個別相談を経てご購入いただきましたが


セミナーのお話で太田専務さんもかなり投資をされていて、5億近く持たれているというのが、やっぱりすごいなって思いました。自らされているとのことで話も説得力がありますし、大変参考になりました。 個別相談では営業の門馬さんからお話をうかがい、たまたま私埼玉なので、埼玉県信用金庫さんであれば有利な条件で紹介できるということで、何物件かご紹介頂きまして、シミュレーションなど色々出して頂いて、それを見て決めました。


あと、自分なりに想定を決めて、8年から10年くらい運用するつもりでシミュレーションしてみました。これであれば、投資した資金がもしかしたら倍以上に出来るかなって自分なりに確認をして、あ、これは上手くいくかなということで、購入を決断いたしました。


Q.税理士という立場から見た当社で提供している商品はいかがですか


不動産は数ある投資商品の中で僕は一番有利だと思っています。金融商品ですとほとんど金利がゼロの世の中で株式とかなにもかも変動があります。私も前、証券関係の仕事をしていましたけれども、長いことやってもですね儲かるときもありますけど、結局世界中リスクだらけなので損することもあります。


結局、日本の株式市場を見ても、バブル崩壊以降下がったままで最高値を30年以上更新していません。アメリカ株とかであれば違ったかも分かりませんけど、そういう面でも不動産の場合は借入をすることによって、てこの原理で儲けることができます。


不動産は目に見えて毎日相場が変わっているわけではないので気にもなりません。ある程度、一回買っちゃって投資したらもうそのまんま。逆に手間がかからないといいますか、管理もやって頂いているので全く手を動かさず、且つ、借りて頂いた店子さんが、私の借金を返してくれますので。 借金が減った分だけ自分の資産が増えるという認識でやっています。


Q.ご検討されている方にアドバイスがございましたら


不動産投資というよりも、不動産経営なのでやっぱりきちっとキャッシュフローが回るように、経営がうまくいっていれば必然的に、最終的に、出口というか売却のところまでスムーズに行きますから。


ある程度手金を入れないとうまく資金が回らないと思いますので、手金を入れて利回りがある程度の物件であれば、毎月のキャッシュフローで自分の手金は回収できます。


だから、売却益はボーナスというかですね、そういった価値になりますので、ぜひ多少の頭金を貯めていただいて無理のないように借り入れでうまくレバレッジかけて頂ければ、非常にうまくいくんじゃないかと思います。

匿名希望0345

1棟目[1棟目]自社再生物件ご購入時期令和元年12月

ご購入物件概要
種類 1棟アパート
エリア 神奈川県横浜市
価格 6,250万円
構造 木造スレート葺2階建
ご資金調達
融資金額 5,620万円
期間 25年
ご購入者属性
ご職業 会社員
年齢 41歳
年収 1,600万円
金融資産 1,100万円
匿名希望 物件画像

将来の安定的な収入を目的に不動産投資を始め、都内に区分マンションを保有していました。一戸ずつ買い増していくのは堅実な資産形成の方法ではありますが、もう少し早く進めるべく収益性を重視した一棟購入を検討していたところ、大谷社長の著作に出会いました。金額が大きいだけに最初でつまづくと後の投資戦略に影響を及ぼすので慎重になっていましたが、大谷社長の明快なロジックは納得性があり武蔵コーポレーションさんに相談にのっていただきたいと感じました。

担当の小澤様との面談では準備いただいた収支シミュレーションを基に丁寧にご説明いただきました。出口戦略まで含めたプランをご紹介いただき、投資家目線でのご提案をいただきました。最初にご紹介いただいた物件は先に買付を入れられた方が進めることになりましたが、同時に別の好立地の物件をご紹介いただき話を進めることができました。当初の想定よりも多くの自己資本が必要となりましたが、新参者の私に対しても魅力ある物件をご紹介いただいたことを感謝しております。

中古物件を適正に仕入れ、認定収益物件として仕立てるReBreathのモデルがとても優れています。築古の中古物件であっても銀行から融資をひけるのは、武蔵コーポレーションさんに信頼と実績のある証だと思います。仲介のみを行う業者とは異なり、販売した物件の管理までカバーされているため安心して任せられます。現地視察をして気づいたことを申し上げた際にも迅速にご対応いただき感謝しております。

今後は物件の管理でお世話になるとともに、将来を見据えた投資戦略についても相談にのっていただきたいと考えております。末永いお付き合いをお願いいたします。

N・Y0344

1棟目[1棟目]自社再生物件ご購入時期令和元年07月

ご購入物件概要
種類 1棟アパート(計3棟)
エリア 埼玉県久喜市
価格 7,400万円(計3棟)
構造 木造スレート葺2階建(計3棟)
ご資金調達
融資金額 6,600万円
期間 26年
ご購入者属性
ご職業 会社経営者
年齢 50歳
年収 1,100万円
金融資産 5,000万円
N・Y 物件画像

私は10年前から賃貸不動産に投資しはじめていました。2019年時点で中古区分マンション、アパート等含め、計50戸超を平均利回り10%で安定運用していました。追加投資を考え、3~5月に複数金融機関に打診したが、「借り入れ総額は大きくなっていたため」、融資を断られていて困っていました。

ネット上に武蔵コーポレーションのセミナーを見つけて、2回ほど参加しました。内容はとても参照になりました。特に太田様の賃貸に関するセミナーは複数物件を運用している者から見ても濃い内容です。「ノウハウがあり、信用できる会社」と感じたので、追加投資の要望を相談したところ、6月に自分にあう物件を紹介していただき、かつ金融機関も紹介していただきました。その後に無事購入手続きを完了し、半年経過したが、満室で安定運用していて、満足しています。

K・S0343

3棟目[3棟目]ご購入時期令和元年11月

ご購入物件概要
種類 1棟マンション
エリア 埼玉県さいたま市
価格 1億200万円
構造 鉄筋コンクリート造陸屋根4階建
ご資金調達
融資金額 8,000万円
期間 -
ご購入者属性
ご職業 会社経営者
年齢 48歳
年収 6,300万円
金融資産 9,000万円
K・S 物件画像

武蔵さんから三棟目の購入です。一棟目、二棟目共に管理も空室募集も安心してお任せできるので、自分自身は本業の会社経営に専念できるのが、とてもありがたいことです。また今までの二棟がスムーズに購入できたので、今回は大きな物件でしたが不安もありません。

融資に関して、最初にご紹介いただいた銀行との折り合いがつかなかったのですが、直ぐに次の銀行と折衝して下さり、納得の内容で取引することができました。自分自身で条件の合う銀行を探し、交渉するのは中々難しいことですが、こうしたことも一切お任せできるので非常に助かります。今回も営業の小澤俊一さんには大変お世話になりました。引き続きよろしくお願いいたします。

投資家 オーナー0342

投資家 オーナー その他画像

Q当社に管理をお任せいただいた経緯を教えていただけますか。


前の不動産会社は昔から知り合いの、いい方だったのですが、一旦空きが出ちゃうとなかなか次の入居者が決まず、最悪の場合は2年くらい空くことがありました。良心的ではあったのですが、やっぱり情報があまりこない、提案も来ない。先が見通せないという印象はありましたね。困ったなぁと思っていたとき、大谷社長の本が目につきまして、こういうやり方で会社の経営なり不動産事業をやっているところなら大丈夫かな、という事ではじまったのがきっかけですね。


Q当社に管理をお任せいただいていかがですか?


最初は、大宮が本社の会社ですから、物件のある所沢からずいぶん離れているので、客付けに関して本当に大丈夫なのかなという不安は正直ありました。しかし色々話を聞いて、とりあえず2年間ほど空きのあるアパート1棟をお願いしました。



ここは、立地条件としても良い所ではなかったので、ある程度空いていても、やむを得ないというのはありましたけれども、その後武蔵さんから、納得のいく期間でお客さんの紹介をされましたから、それなら大丈夫だなということで他の2件も全部武蔵さんにお願いするという形を取ったんですね。



その後の管理の対応についても、担当の竹島さんに密に電話していただいて。まめに連絡いただいてというのが印象に残っていますね。良くして頂いていると思います。毎月送られてくる書類も、分かりやすいです。全体として良い印象を持っていますね。


Qこれから当社とお付き合いされる上で期待することはありますか?


自宅をしまうことも考えているので、そのような不動産の問題に関しては、ご相談していけるのかなという点では、安心できるというか、何かの時には相談したいなという風には思っています。要するに、不動産がらみの事であれば何でも気軽に相談に乗っていただけるだろうという思いはあります。






※イニシャルは仮名であり、本名とは関係ありません。

 

22ページ中の13ページ目を表示

個別相談をご希望される方へ。投資に関するご相談はお気軽に!

無料投資相談申込みはこちら

お気軽にご相談・
お問合せください
無料投資相談 無料管理相談 未公開物件情報