投資相談お申込みはこちら

03-6206-3550
ご入居者様向けのHPはこちら

ホーム > お客様の声 資産形成(購入)

お客様の声 資産形成(購入) お客様の声

34件中の16~25件目を表示

匿名希望0177

3棟目[3棟目]自社再生物件ご購入時期平成28年09月

ご購入物件概要
種類 1棟アパート
エリア 東京都江戸川区
価格 1億1,450万円
構造 鉄骨造陸屋根3階建
ご資金調達
融資金額 1億1,400万円
期間 20年
ご購入者属性
ご職業 -
年齢 -
年収 -
金融資産 -
匿名希望 物件画像
武蔵さんより3棟目の購入をさせて頂きました。 こちらも武蔵さんの自社再生物件だったのですが、先の2棟とは違い見学に行った時にはまだ武蔵仕様のあの外壁塗装などされていない状態でした。外観は決して新しくはないですが、とてもしっかりとした作りでした。 すでに満室で内見ができなかったので、代わりに建物周辺や各フロア、フロアに続く階段、ポストなどを入念に確認しました。清掃や管理がきちんと行き届いているのか、各玄関前もごちゃごちゃしておらずとてもスッキリと綺麗な状態でした。 武蔵さんは管理も安心してお任せできる点がとても魅力的ですね。 後日、武蔵カラーに塗装された物件写真を見せていただきました。いつものあの見慣れたいい感じになっており、ちょっと安心しました。 私は不動産投資に関して、ずぶの素人です。しかもマメに情報収集をしたりするタイプでもありません・・(いけないのですが・・) この様な私が個人的に、どの様な物件(構造やエリア築年数など)を購入したらいいのかなんて分からないのです。ただ言えるのは、とにかく節税対策を何とかしたい!将来的に安定したい!ということだけでした。都合のいい話ですが・・ 投資相談時に穴澤さんに自身の懐事情をさらけ出し、上記の希望のみを伝えました。そして、今後どのような物件を買いどう進めていけばいいのかアドバイスをいただきました。信頼できるお医者様に診断を仰ぐように、その筋のプロにお任せした方が得策だと考えたからです。 もちろんその相手をきちんと見極めるということが大前提です。今回も好条件での融資を粘り強く交渉していただきました。ありがとうございます。 私は年齢的にも若くはなく、融資を受けられる間に決断をしなくてはと思っておりました。もっと早くに武蔵さんにお会いできていればと思いつつも、こんな融資を受けられるギリギリのタイミングで出会えた事にとても感謝しています。 これからは3棟共に、管理の方でお世話になりますがどうぞよろしくお願いいたします。

匿名希望0176

2棟目[2棟目]自社再生物件ご購入時期平成28年08月

ご購入物件概要
種類 1棟アパート
エリア 埼玉県久喜市
価格 5,800万円
構造 鉄骨造亜鉛メッキ鋼版葺3階建
ご資金調達
融資金額 5,800万円
期間 23年
ご購入者属性
ご職業 -
年齢 -
年収 -
金融資産 -
匿名希望 物件画像
去年の11月に武蔵さんより初めての収益用不動産を購入させて頂きました。 最初の1棟目はすべてが初めての経験で、必要書類やら購入までの進め方など分からないことだらけでした。まずは売買契約を結び、融資承認がおりたら銀行さんとの金消契約(そもそも金消契約という言葉すら知りませんでした汗)それが終わればようやく決済へと進み、決済が終わってようやく物件取得という流れでした。 そういった流れが分かっての今回の購入でしたので、なんだか気楽な気持ちで、あっという間に決済まで終了しました。 思い起こせば、初めて武蔵さんの無料投資相談を申し込んでから、1棟目を購入しようと決意するまでかなり色々と考えました。 小心者ですので、購入すべきかどうか夫婦でもよく話し合いました。 あんなに気をもんだ1棟目の決意でしたのに、今回の物件に関しては、1棟目の決済が終わるやいなや すぐに穴澤さんに次の物件をお願いしていました! 穴澤さん曰く、そのようなお客様は多いそうです。それは実際に武蔵さんとお取引をさせて頂き、より安心感・信頼感を感じられたからだと思っています。お恥ずかしながら1棟目は内心ではとてもビビッていましたのに、2棟目などはまるで何か新しい洋服でも買うようなワクワクした気持ちでした。正直、自分自身のこの変わりように一番ビックリしました。 不動産会社や物件との出会いは本当にご縁なのだと痛感します。もちろん相性もあると思います。 私は武蔵さん、そして武蔵の穴澤さんに出会えた事にとても感謝しております。 これからもどうぞよろしくお願いいたします。

M.S0157

2棟目[2棟目]ご購入時期平成28年03月

ご購入物件概要
種類 1棟アパート
エリア 埼玉県さいたま市
価格 7,000万円
構造 木造スレート葺3階建
ご資金調達
融資金額 7,000万円
期間 30年
ご購入者属性
ご職業 -
年齢 -
年収 -
金融資産 -
M.S 物件画像
今回、2棟目の購入です。物件購入前にはローンが通るか、またローンの金利がどの程度 抑えられるかなど融資に対する不安がありました。 武蔵さんの事は上司の紹介で知りました。上司もまた以前に武蔵さんの紹介の 物件を購入しております。 武蔵さんより自分の条件に合う金融機関を紹介して下さり、融資に対する不安が 解消されました。 他社は存じませんが。武蔵さんは購入後も面倒をみてくれることが助かります。 売買から管理まで徹底しているため、安心して任せられます。

匿名希望0154

ご購入時期平成22年06月

ご購入物件概要
種類 -
エリア -
価格 -
構造 -
ご資金調達
融資金額 -
期間 -
ご購入者属性
ご職業 -
年齢 -
年収 -
金融資産 -
匿名希望 物件画像
※売却時のお客様の声はお客様の声出口戦略ページ 0008 武蔵コーポレーションさんとお取引をさせて頂いて、ちょうど一ヶ月になります。私にとっては初めての収益物件の購入になりましたが、引渡し後、時間を作っては何度か「愛すべき我が物件」に足を運びまして、ようやくオーナーになった実感が湧いてきたところです。 私が収益不動産への投資を本格的に考え始めたのは2009年の年末です。 個人資産は、株式や債券で20年ほど運用してきましたが、リーマンショック後のグローバル経済の動向を見ると、「紙の資産」だけで運用することのリスクを強く感じるようになりました。そこで考えたのが、「土地付き収益不動産」でした。 「人が住む場所」という価値は普遍的にあり、先が見えない時代においても、土地付き不動産を持っていることの意味は大きいと考えました。 武蔵コーポレーションさんを知ったのは、大谷社長の著書を拝読したことがきっかけでした。 よくある「サラリーマン大家さんの成功本」などとは全く異なり、業界や実務に精通したプロが、個人の収益不動産投資の考え方をしっかりと体系だてて整理されている印象でした。 是非、著者の方に一度お目にかかりたいと思い、大谷さんにアポイントを取ったのが2010年の年初でした。お目にかかりお話しする中で、非常に「クールヘッド&ウォームハート」な信頼できる方だな、という好印象を強く持ちました。 そこで、私の収益不動産への思いや希望をお伝えし、物件のご紹介をお願いしました。 心待ちにしていたご紹介を頂いたのが4月でした。 翌日には太田さんに物件をご案内頂き、また物件の資産性・収益性を自分なりに納得いくまで検討しましたが、私のイメージに限りなく近い優れた物件でして、すぐに妻にも現地を見てもらった上で、買付けを出しました。 その後の契約や融資については、大谷さんと太田さんにおんぶにだっこでしたね(笑)。 融資は、地銀さんから、このご時勢に9割融資、金利1%台という好条件を出して頂きました。 自分でもびっくりでした。 私が独力ではとても無理だったであろう融資をアレンジ頂いたことには大変感謝しています。 ホームページにある「お客様の声」などは、通常は話半分に読むものですが(笑)、武蔵コーポレーションさんの、相手の希望を踏まえた物件選択眼や、ファイナンスの強さは、先輩大家の皆さんが書いてらっしゃる通りであり、まったく「看板に偽りなし」だと感服した次第です。 なお、私の本業は、経営戦略コンサルティング会社の役員(パートナー)でして、 大企業からベンチャーまで、多くの企業の経営のお手伝いをしています。 大変僭越ながら、私は「会社や経営をみる目」についてはプロであるつもりですが、 私なりの職業的観察眼からみても、武蔵コーポレーションさんという会社は、 少数精鋭の非常に秀でたプロフェッショナル集団だと思います。 皆さん、まだお若いですが、それぞれに強いプロ意識と高いスキルをお持ちで、 人柄も非常に気持ちが良いです。 武蔵コーポレーションさんという会社と出会えて良かったと思っています。 いまは、取得した物件の管理を武蔵コーポレーションさんにお願いしています。 大船に乗った気分です。今後とも末永く良いお付き合いをさせて頂きたいと思っています。 なお、オーナーズクラブのイベントにはまだ参加していませんが、皆様との交流を楽しみにしておりますと共に、クラブには私なりにできることで貢献したいと思っています。 今後ともどうぞ宜しくお願いします。

匿名希望0152

1棟目[1棟目]自社再生物件ご購入時期平成27年11月

ご購入物件概要
種類 1棟アパート
エリア 埼玉県さいたま市
価格 8000万円
構造 木造スレート葺2階建
ご資金調達
融資金額 7700万円
期間 20年
ご購入者属性
ご職業 -
年齢 -
年収 -
金融資産 -
匿名希望 物件画像
今回が初めての不動産投資です。何かいい節税方法はないかと思った事がきっかけです。 縁あって大谷社長の本と出会い、もっと詳しく話を聞きたいと思い投資相談に伺いました。 ずぶの素人でわからない事も多かったのですが、 担当の穴澤様が物件資料とシミュレーションを使って丁寧に説明してくださいました。 穴澤さんご自身が不動産を何棟もお持ちということで、お話しになる事も具体的かつ実践にもとづくもので、合点がいくものでした。また武蔵さんは購入から客づけ管理そして最後の出口まで一貫してお任せできる点もとても魅力的で是非物件を購入したいと思うようになりました。 とはいえ不動産投資をするにあたり、多額の借入をする事に不安と恐さがあったのもまた事実です。(頭ではいいと分かっているのに小心者ですね・・・) その事を伝えると、何棟もお持ちになっている穴澤様ですら1棟目の購入は恐かったという事、 そしていかに手元に自己資金を残したまま資産形成ができる不動産投資 (減価償却を使っての税の圧縮等も含め)合理的かを教えてくださいました。 その言葉に納得し勇気をもらい、また背中を押してもらい今回無事1棟目を購入することができました。 色々とご配慮をいただきました太田常務、穴澤様、平芳様本当にお世話になりました! ありがとうございます。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

7ページ中の5ページ目を表示

個別相談をご希望される方へ。投資に関するご相談はお気軽に!

無料投資相談申込みはこちら

お気軽にご相談・
お問合せください
無料投資相談 無料管理相談 未公開物件情報