Y.S0158 様
ご購入時期平成28年04月
ご購入物件概要
種類 | 1棟マンション |
---|---|
エリア | 松戸市 |
価格 | 6,580万円 |
構造 | 鉄筋コンクリート造陸屋根4階建 |
ご資金調達
融資金額 | 6,580万円 |
---|---|
期間 | 25年 |
ご購入者属性
ご職業 | 会社経営者 |
---|---|
年齢 | - |
年収 | 800万円 |
金融資産 | 5,000万円 |


今回は購入でお世話になりました。 担当の方の熱意が伝わる対応と他社にはない万全の管理体制であることが、 購入を決意した一番の要因です。 これまでも複数棟を所有していましたが、 最初は調子が良くても数年経過すると客付けがおろそかになったり、 管理がいい加減になってくる会社が多い中、 9割以上の入居率をキープしているのは素晴しいと思います。 この次も再び購入でお世話になろうと考えています。 どうぞ宜しくお願い致します。
匿名希望0151 様
[1棟目]
ご購入時期平成27年09月
ご購入物件概要
種類 | 1棟アパート |
---|---|
エリア | 千葉市 |
価格 | 5200万円 |
構造 | 木造スレート葺2階建 |
ご資金調達
融資金額 | 5200万円 |
---|---|
期間 | 30年 |
ご購入者属性
ご職業 | 会社経営者 |
---|---|
年齢 | 39歳 |
年収 | 420万円 |
金融資産 | 200万円 |

このたびはありがとうございました。 武蔵コーポレーションさんを知ったのは、某サイトで物件を探していた時です。 不動産投資をはじめようと、勉強をしながらの日々でしたが、なかなかこれだと言う物件に巡り会えずにいました。 不安として 1、客付けの問題(空室リスク) 2、融資の問題 の問題が有りました。 武蔵コーポレーションさんは客付けに強いという事で、すぐに面談を申し込みました。5月に面談をしていただき、私の希望や投資にあたっての方針、属性など(悩み相談までしていただいてしまいました)個別に知っていただき、後日、それにあった物件を紹介していただくとの事でした。 担当の方(太田常務)が良い方で、ご自身も不動産投資をしてらっしゃるとの事で、 これ以上の説得力は有りませんでした。 面談後、御社について詳しく調べてみると、(最初に調べとけって話ですね、スミマセン) 大谷社長の企業理念がすばらしく、また社員の方々からもそれが伺え、すっかり惚れ込んでしまいました。 後日すぐに連絡をいただき、物件の紹介をしていただきました。詳細のシミュレーションがあり、レクチャーいただき、融資の件でもご紹介いただき、何から何までと言った感じで、これならという事で購入に至りました。 購入が決まってからも、担当の穴澤様に本当に良くしていただき、(ご本人も投資家という事でいろいろアドバイスをいただきました。師匠ありがとうございます)決済まで、非常にスムーズでした。 おかげさまで私にとって魅力的な物件を購入できました。 このご縁に感謝をしたいです。 太田常務、穴澤(師匠)様、依田様 ありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたします。
S.T0149 様
[1棟目]ご購入時期平成27年10月
ご購入物件概要
種類 | 1棟アパート |
---|---|
エリア | さいたま市 |
価格 | 1400万円 |
構造 | 木造スレート葺2階建 |
ご資金調達
融資金額 | 980万円 |
---|---|
期間 | 20年 |
ご購入者属性
ご職業 | 会社経営者 |
---|---|
年齢 | 36歳 |
年収 | 2000万円 |
金融資産 | 900万円 |

武蔵コーポレーションさんから物件を購入するのは初めてです。 仕事に追われる日々から何か変化を得る為に色々な本を読み、不動産投資に興味を持ちました。その中の1冊が武蔵コーポレーションさんの本でした。 買う途中に何度かやめようかとも思いましたが他の業者さんにはない明朗な資料、説明、根拠など、私には理解できないレベルで提示していただけた事が本当に頼もしかったです。 今後とも良い付き合いができるようにしていきたいです。
匿名希望0141 様
[1棟目]
ご購入時期平成27年02月
ご購入物件概要
種類 | 一棟アパート(計3棟) |
---|---|
エリア | 川口市 |
価格 | 10,600万円 |
構造 | 木造瓦葺2階建、軽量鉄骨造スレート葺2階建(2棟) |
ご資金調達
融資金額 | 1億円 |
---|---|
期間 | 20年 |
ご購入者属性
ご職業 | 会社経営者 |
---|---|
年齢 | 49歳 |
年収 | 3,000万円 |
金融資産 | ― |

武蔵コーポレーションさんとの出会いは個別相談で法人での節税をご相談に お伺いさせていただいたことが、きっかけになります。 ご相談に乗っていただいた太田常務より法人での購入をするより個人で購入 する事で節税になると、ご提案をいただきました。 特に分かりやすかったのが減価償却のシミュレーションを具体的に、ご説明 いただき個人でのメリットを教えていただきました。 面談の中で個人での節税目的に変更して償却期間が短期でとれる 木造・軽鉄を優先的に紹介いただけるようにお願いをしました。 その後、自社再生物件のご紹介をいただきました。 同じ敷地に木造1棟、軽鉄2棟の計3棟のアパートになり駐車場も確保してある 土地も広い物件でした。入居率も良く外壁塗装も行われている為、購入後も安心 して運用が出来ると思い現地視察時には即決で購入希望を伝えました。 管理面でも入居率も非常に高く、アパート経営に時間を取ることができない私に とっては、すべてお任せできる管理システムも大変ありがたいです。 自社再生物件の販売数が限られていると思いますが2棟3棟と追加で購入を したいと思いますので今後とも引き続きよろしくお願いいたします。 何卒よろしくお願いいたします。
匿名希望0140 様
[1棟目]
ご購入時期平成27年03月
ご購入物件概要
種類 | 一棟アパート |
---|---|
エリア | 坂戸市 |
価格 | 7,000万円 |
構造 | 木造スレート葺2階建 |
ご資金調達
融資金額 | 6,700万円 |
---|---|
期間 |
ご購入者属性
ご職業 | 会社経営者 |
---|---|
年齢 | 44歳 |
年収 | 1,300万円 |
金融資産 | 600万円 |

もともと、収益物件は個人で所有するものだという先入観にとらわれていました。 ある時、大谷社長の『オーナー社長のための収益物件活用術』を拝読し、 目から鱗がボトボト落ちました。 今までサラリーマン向けの大家本は無数に読みましたが、 オーナー社長向けの書籍は見たことがありません。 本が擦り切れるほど何度も読み返しました。 相続対策、退職金対策、節税対策など、まさしく私のニーズと合致しています。 すぐに武蔵コーポレーション様に連絡をつけ、大宮まで駆けつけました。 弊社が愛知県に所在しているため、埼玉県の物件を購入する際に、 融資が通るか心配されてましたが、弊社のメインバンクにて すんなり借り入れでき、物件を取得することができました。 遠方ですが、物件の管理も安心してお任せすることができています。 引渡しが3月だったため、空室が2部屋できましたが、 あっという間に埋めていただきました。 管理について、細かくシステム化されているのも、遠方に所在している 私どもにはたいへんありがたい仕組みです。 全てが初めての経験で、全く不安が無かったと言えば嘘になりますが、 太田常務様をはじめスタッフの皆様には、たいへん誠実にご対応を頂き、 安心してお取引を進めることができました。 今後とも、末永くいいお付き合いをさせて頂きたいと願っております。