匿名希望0445 様
[2棟目]
ご購入時期令和3年09月
ご購入物件概要
種類 | 1棟マンション |
---|---|
エリア | 埼玉県川越市 |
価格 | 9,175万円 |
構造 | 鉄筋コンクリート造陸屋根4階建 |
ご資金調達
融資金額 | 8,200万円 |
---|---|
期間 | 26年7ヶ月 |
ご購入者属性
ご職業 | 医師 |
---|---|
年齢 | 53歳 |
年収 | 3,000万円 |
金融資産 | 2,800万円 |

I・H0444 様
[1棟目]ご購入時期令和3年09月
ご購入物件概要
種類 | 1棟アパート |
---|---|
エリア | 埼玉県さいたま市西区 |
価格 | 7,000万円 |
構造 | 木造合金メッキ鋼板葺2階建 |
ご資金調達
融資金額 | 6,500万円 |
---|---|
期間 | 35年 |
ご購入者属性
ご職業 | 会社員 |
---|---|
年齢 | 43歳 |
年収 | 4,800万円 |
金融資産 | 7,000万円 |

これまで国内で自己居住用の区分マンションを2件、海外の投資用区分マンションを2件購入したことはありましたが、今回初めて一棟ものの投資物件を購入しました。実は武蔵さんへの相談は2015年に初回面談をしておりますので、ここまで6年以上もかかったことになります。初案件が遅れた理由としては2011年から2019年まで海外在住であったことです。本業の仕事で間接的に不動産業界に関わっており、2011年以前に日本に一時滞在していた時から不動産投資はやってみたいと勉強しておりました。どのようにして武蔵さんを知ったかは大昔すぎて記憶にありませんが、何年もかけて武蔵さんのHPや書籍で勉強させて頂きました。その中でこの会社は信頼できそうだなと実感できたので、今回も一切の不安を感じることなく安心してお願いすることができました。
やり取りの中で最も信頼できた点は、購入者である私の状況を十分に理解して頂き、全く無理強いすることなく適切なアドバイスを頂けた点です。まず初めに2015年に相談させて頂いた際には、非居住者として不動産投資をやる場合のデメリットを正直にご説明頂き、最終的に断念するに至りました。2020年にも真剣に投資を検討したのですが、翌年に自宅の住宅ローン契約があった為、万が一住宅ローンの最終審査に影響があるといけないということで、その際も投資を見送る意思決定のお手伝いをして頂きました。基本的に全く勧誘をせず、いざこちらが購入意欲を示せば親身に相談に乗ってくださり、良い面悪い面含めて適切なアドバイスを頂ける、そういった武蔵さんの対応は不動産会社へのイメージを変えるものだったと思います。
また、疑問点に関しても、何でも聞いてくださいというスタンスで丁寧にご回答頂けたこともとても良かったです。私は兼業大家で、今後も含めて自主管理をするようなことはまずないと思いますが、中途半端に不動産業界に関わり宅建など資格を保有している為、ただの好奇心で不動産会社側の実務や業界慣行などについても、色々聞いてしまうことがあります。不動産会社さんによっては、購入の可否と関係ないようなことに関しては、それを聞いてどうするの?という感じの反応をされるところもありますので、その点武蔵さんは全ての質問に真摯にご回答頂け、勉強になりました。今後とも、不動産賃貸経営を行っていく上で良きパートナーとして、良い関係を築いていけたらと思っています。
匿名希望0443 様
[1棟目]
ご購入時期平成27年09月
ご購入物件概要
種類 | 1棟アパート |
---|---|
エリア | 宇都宮市 |
価格 | 4,000万円 |
構造 | 木造亜鉛メッキ鋼板葺2階建 |
ご資金調達
融資金額 | 4,000万円 |
---|---|
期間 | 20年 |
ご購入者属性
ご職業 | 公務員 |
---|---|
年齢 | 44歳 |
年収 | 760万円 |
金融資産 | 1,100万円 |

御社で物件を購入するのは初めてです。
平成23年頃、札幌市に住んでいたときに社長の大谷様の著作「アパート事業による資産形成入門」を新聞広告でみたことが御社を知ったきっかけです。その後、縁あって、武蔵コーポレーション所在地のさいたま市に転勤になったこともあり、今年4月に相談をしました。
私は既に平成18年に札幌市で新築アパート(1棟6戸)を取得・保有しており、管理は武蔵さんと同じく独立系の管理会社で広く客付をしてもらい、入居率は満室に近い状態が続いていたのですが、札幌市は物件の供給過多により家賃相場が下がっており、新築プレミアムが剥落した後は収支がトントンでCFが出ない状況でした。これが私の悩みであるキャッシュフロー不足で次の物件購入に行けないことにつながっていました。
はじめはさいたま市周辺で物件を探していましたが、利回りも高く、人口の増加や御社支店が設置されたことも踏まえて、宇都宮市、高崎市を中心とした北関東でと考え、御社に相談したところ、すぐに折原さんから物件の紹介をいただきました。こちらの動きが遅くその物件は別の方が購入されることになりましたが、翌日に別の物件を紹介いただき、すぐに現地確認をして買付を入れました。
紹介いただいた物件は十分キャッシュフローの出る物件で、私の悩みの解決につながりました。
自己資金を貯めてさらに次のステップを目指したいと思います。また、太陽光売電の提案もいただき、さらにキャッシュフローに厚みが出ると感謝しております。
金融機関は、木造築古物件のためスルガ銀行は使えず、はじめはノンバンク利用で既存札幌物件を共同担保に入れるため評価依頼したところ、厳しい結果で実質否決となってしまいました。あきらめかけたところ、折原さんがすぐに政府系金融機関を提案してくださり、審査を依頼したところ、フルローンで融資を受けることができました。
武蔵さんは担当者も物件を所有されているので顧客目線で対応していただけるところが大変ありがたいです。
現在、公務員をしておりますが、公務員といえども年金等将来の不安は払拭できない世の中です。武蔵さんのお力も借りながら、今後も引き続き拡大していきたいと思います。
H・T0439 様
[1棟目]
ご購入時期令和3年10月
ご購入物件概要
種類 | 1棟マンション |
---|---|
エリア | 神奈川県伊勢原市 |
価格 | 9,600万円 |
構造 | 鉄骨造亜鉛メッキ鋼板葺3階建 |
ご資金調達
融資金額 | 8,800万円 |
---|---|
期間 | 30年 |
ご購入者属性
ご職業 | 会社員 |
---|---|
年齢 | 50歳 |
年収 | 1,500万円 |
金融資産 | 7,000万円 |

不動産投資はリーマンショックの2008年から他社で取り組んでおり、5年間で区分1フロアの9戸、区分1戸、新築木造一棟の6室と投資してきました。以降も投資意欲はあったものの、投資を始めた頃の利回り水準が頭から抜けず、新たに物件紹介を受けても追加投資に踏み切ることができずにいました。50歳を迎え本業の給与所得はほぼ最高値に到達し、数年内のポストオフや退職が見えてきました。今後の収益の柱を持っておきたいと改めて種々の投資を検討しましたが、これまでの自分の経験と、税制を含めた安定性からやはり不動産という結論に達し、より間口を広げるため、夏頃から知名度・実績を併せ持つ企業様へ個別相談を申し込みました。
早々にレスポンスを頂いた2社のうちの1社が武蔵さんでした。実は武蔵さんには数年前にも個別相談して頂きましたが、直後に地元の関西へ転勤したこともありそのまま没交渉でした。従って多少敷居が高かったのですが、申し込み直後に日程のご連絡があり、数日でご担当頂いた安田様とWEB面談、その場で私の属性等に合った物件紹介、と非常にスムーズで洗練された一連の流れは、これまでお付き合いのあったどの不動産会社でも経験のないものでした。今回購入の物件は、私にとっては高額なうえ、諸条件も以前の私の常識では正直食指が動かないものでしたので、細かい質問や面倒なシミュレーションをお願いしました。安田様からは迅速なご回答とReBreathや武蔵さんの顧客ネットワーク等を丁寧にご説明頂き、この物件をご紹介頂いた意図を理解し自分なりに確信が持てましたので、以降全面的に信頼しお任せすることができました。
当方関西在住のため、また時節柄ほぼ全ての手続きがリモートで、安田様とリアルでお会いできたのは決済日だけでしたが、事前準備のご指示が的確で全くトラブルなく決済できました。また諸事情でタイトなスケジュールでの決済をお願いしましたが、安田様はじめ関係の皆様方の多大なサポートで希望通り収めて頂きました。
今後とも引き続きよろしくお願い申し上げます。
匿名希望0437 様
[1棟目]
ご購入時期令和3年10月
ご購入物件概要
種類 | 1棟マンション |
---|---|
エリア | 埼玉県草加市 |
価格 | 1億3,100万円 |
構造 | 鉄筋コンクリート造陸屋根地下1階付3階建 |
ご資金調達
融資金額 | 1億1,700万円 |
---|---|
期間 | 30年 |
ご購入者属性
ご職業 | 会社員 |
---|---|
年齢 | 40歳 |
年収 | 1,600万円 |
金融資産 | 2,400万円 |

来年度より会社員を辞めて、個人で事業を起こしたいと考えており、子供が小さいこともあり、安定的な収入を得られなくなることに不安を感じて、株式投資や不動産投資など数多くの投資方法を検討しました。書籍を買い漁り、Youtubeで勉強して、セミナーには10本ほど参加しました。結果として、手間をかけずに、本業に集中することができる投資という意味で、「アパート、マンション経営」にいきつきました。
「アパート、マンション経営」に方向感は決まったなかで、5、6社ほどの不動産会社の話を聞きましたが、提案してくる物件が見当違いだったり、こちらの不動産知識がないことに関して、マウントをとってきたり、正直言って「もう無理なのかな?」と諦めかけていました。たまたまそのときに、インターネット上で、【おすすめ 不動産投資会社】で検索してみて、ランキング1位で知ったのが、「武蔵コーポレーション」さんでした。私自身が細かい性分ということもあり、ありとあらゆる角度から武蔵さんの悪い口コミを探しましたが、それが、全く出てこない。武蔵さんのホームページ上で、「顧客の声」というページを読んでみたら、紹介されている投資内容と、話されている内容が、私の求めているモノとバッチリあっていました!これはイケるかも?と思い、早速、面談に申し込みをさせていただき、担当の小澤さんよりいろいろとご教授いただきました。まず信頼できたのが、御提案いただいた物件が、私の求めているそのものだったことと、中長期でのシミュレーションの緻密さでした。入口、中身、出口が、緻密にシミュレーションされており、これは!!と思い、テンションがあがりました。尚且つ、担当していただいた小澤さんに、無知故に、いろいろな質問を投げかけても、持ち帰りなく的確な返答が返ってくること。また、メリットのみならず、デメリットもしっかりと説明してくれること。私自身が、16年ほどずっと、営業として働いてきたこともあり、営業を見抜くのは長けているかと思うのですが、商品、顧客接点力ともに期待値を超えるもので、この時点で自分の心の中では、武蔵さんから購入することを、完全に固め、武蔵さん以降に予約していたセミナーも、すべてキャンセルしました。
その後はとんとん拍子で話が進んでいき、小澤さんとの最初の面談が8月末で、物件決済日が10月29日ですから、実質、2ヶ月間という、スピード決着となりました。とはいえ、1億単位で、借金を抱える訳ですから、途中途中で、悩みながら、進みましたが、疑心暗鬼になったら、御提案いただいた、シミュレーションを何度も何度も見直して、悲観的なシミュレーションをしていただいているので、これ以上、悪くなる結果はないと心に念じ、「これだったら、大丈夫!」と自分に、マインドセットしました。
決済が終わったいまとなっては、非常に晴れ晴れと、スッキリしています。買って良かったな!と本心から言えます。最後になりますが、小澤さんをはじめ、武蔵コーポレーション様とお取り引きができたこと、非常に感謝しております。本当に、ありがとうございました。1棟目がうまくいけば、2棟目も検討していきたいと思っているので、ぜひ末長いお付き合いのほどよろしくお願いいたします。
今回は2棟目となりますが、2年前に1棟目のアパートを購入後、手元資金が貯まったら2棟目を購入しようと考えていたので、予定どおりのタイミングでの購入でした。条件に合う物件に出会うまで、武蔵コーポレーションの複数の皆さまから親切にご案内・アドバイスいただき感謝しています。
今回の物件の選定から契約手続きまでは、盛武様にご担当いただきました。盛武様には1棟目のアパート管理でお世話になっていたため、安心してご相談が出来ました。2棟目は長期保有を見据えてサブリース管理契約としたので、安定した収入が得られることを期待しています。
武蔵コーポレーション様とは、オンラインでの打ち合わせや電子上で資料をやり取り出来るので、時間の節約になり非常に助かります。今後もさらにIT活用を推進していただければ嬉しいです。