投資相談お申込みはこちら

03-6206-3550
ご入居者様向けのHPはこちら

ホーム > お客様の声 資産形成(購入)

お客様の声 資産形成(購入) お客様の声

138件中の76~85件目を表示

匿名希望0425

1棟目[1棟目]自社再生物件ご購入時期令和3年06月

ご購入物件概要
種類 1棟マンション
エリア 東京都八王子市
価格 1億600万円
構造 鉄骨造陸屋根3階建
ご資金調達
融資金額 9,500万円
期間 24年
ご購入者属性
ご職業 会社経営者
年齢 53歳
年収 3,300万円
金融資産 7,000万円
匿名希望 物件画像

50歳を過ぎ、老後の心配が本格化してきました。今までは考えていなかったことではありますが、このような世の中です、健康面をはじめいつ何が起きるかわかりません。節税や年金の問題等、将来的な問題に対処するために資産形成を始めたほうがいいのかなという思いがあり、不動産投資を検討し始めました。


もともとアパート経営については関心があった中、兄からの紹介を受け、HPを見させていただいて武蔵コーポレーションは投資用不動産の販売だけでなく管理なども一括で行っていただけると知り、早速連絡を入れ相談に乗っていただきました。


説明を聞く直前に不動産に関する事件もあり多少の不安はありましたが、とにかくまずは説明を聞いてみようと思い会社に伺いました。とても立派なオフィスで、受付の女性の方の対応もよく感心をしました。そして担当をしていただいた押木様の見た目はもちろん、話し方や所作、そして私に対する気遣いなど、どれをとっても一流である姿を見て、間違いがないと思いました。


不動産は人生での最大の買い物ですので、多少の不安もありました。しかし、そのあたりは面談で押木様が明るい笑顔で詳しく解決をしてくれたので不安は徐々になくなり、楽しみがあふれてくるようになりました。 押木様はとても誠実な方で、的確な説明、スピーディーな対応、わかりやすい解説等、パーフェクトでした。


私は不動産に関する知識が全くない状態がスタートでした。しかし、すべてを任せることができる会社と担当者が見つかり、とても今はハッピーです。将来の不安を取り除くためにも投資を検討されている方はぜひ一度お話だけでも聞いてみることをお勧めいたします。

匿名希望0424

匿名希望 その他画像

・不動産投資を始められたきっかけを教えてください。


きっかけは、先に不動産投資の検討を進めていた兄弟の紹介です。


 


私自身、不動産投資の目的として節税をすること、所得を増やすことがありました。


私の仕事は基本的に受け身の仕事ですので、コロナ禍の影響もあり売上が微減していました。葬儀自体も簡素化の傾向があり、将来に対して漠然とした不安が常にありました。そこで不動産投資という話を聞いて、安定的に収入を得られるのではと思って興味を持ちました。


また、そうした収入で所得を増やすことで不動産投資の節税効果を高める作用も働くかと思い、検討を始めました。


 


(武蔵のことも)兄弟から知って、大谷社長が同郷の出身ということで、親近感を覚えました。


 


・不動産投資を始めるにあたり不安はありましたか。


不動産投資は自分には無縁のところかと思ったのですが、担当の加藤さんにお会いさせてもらった中でそんなに怪しさは感じなくて、丁寧に対応していただいたので特にその点は不安を抱かなかったですね。


 


・担当の加藤の印象を教えてください。


物件の見学に一緒に行っていただいたときに、私たち兄弟が加藤さんを駅まで車でお送りしました。その際に加藤さんが私たちの車の見えなくなるまで見守ってくださっていました。


そういう姿勢に誠実さと真面目さを感じまして、それでやっぱりお任せして安心できるのかなと思いました。


年齢もお若く、とても話しやすい印象です。


 


・実際に物件を運営してみていかがですか。


契約してすぐに退去者が出たのですが、すぐに入れ替わりで入居者を見つけて下さったので、管理に関して自分は何も苦慮することもなく…。表現があっているか分からないのですが、ほったらかしです。まかせっきりで、入出金だけが通帳を記帳すると載ってくるという状況で。思っていた以上に何もしていないですね。


 


不動産投資にかける時間は月に10分程度で、本業への支障はまったくないですね。


 


・ご兄弟で不動産投資についてのお話をされますか。


退去が出た時にも兄弟で話しました。「退去者が出たらしいけど、(武蔵に)任せていればいいんだよね」っていう話をしました。


 


・どんな人に武蔵をオススメしたいですか。


ズボラな方ですかね(笑) 不動産のことは加藤さんに聞けば何でもわかるので、私がしたのは書類を揃えたぐらいでした。あとはもう全てお任せして実現していただきました。


投資に関する決断だけすれば後は加藤さんがしてくださるので、その意味でズボラな方に向いているのではないかなと思います。

O・H0423

1棟目[1棟目]ご購入時期令和3年04月

ご購入物件概要
種類 1棟アパート
エリア 東京都中野区
価格 7,800万円
構造 木造スレート葺2階建
ご資金調達
融資金額 6,240万円
期間 30年
ご購入者属性
ご職業 会社員
年齢 50歳
年収 1,500万円
金融資産 4,500万円
O・H 物件画像
O・H その他画像

40代で大きな病気をしたことから、団信に入れなくなり自分名義での不動産購入はほとんど諦めていました。今回盛武さんから団信不要で購入できる物件や銀行さんをご紹介いただき、念願の自分名義のアパートがもてました。細かいところまで気配りいただき、何から何まで本当にお世話になりました。感謝しております。



武蔵さんからはすでに主人が一棟アパートを購入させていただいており、投資物件としてきちんと利益と償却が取れていることから、安心があります。今後とも長い付き合いをよろしくお願いいたします。

匿名希望0420

匿名希望 その他画像

・弊社をお知りになったきっかけを教えてください。




以前、海外の不動産に投資を行っていた時に、西京銀行様とお付き合いがあったんです。税制が変わって、海外不動産にて減価償却が取れなくなってしまったので、国内の不動産にシフトしようとして、西京銀行の東京支店長様にお話しをさせて頂いたところ、武蔵さんを含めて何社かご紹介頂きました。ご紹介頂いた全ての会社にコンタクトを取らせて頂いたところ、武蔵さんだけがきちんと返事をしてくださって、そのときに「あ、これ武蔵さんだな」と心の中で思ったんです。


 




・弊社担当の加藤との面談をした中での感想や印象などを教えてください。




加藤さんは、ものすごく清純で誠実な方だと感じました。電話やメールなどをしても、ちゃんとその日のうちに、電話がかかってきて、とてもレスポンスが良く、おそらく嘘もつかない方だろうということで信用もできると思いました。もちろん様々な不動産会社を見ていく中で、武蔵さんのHPも見せて頂いて、大谷社長の考え方・理念に共感しました。また、「信用できる会社・人を決めて、あとはある程度任せる」が私のスタンスです。加藤さんが信用できるので、「物件を紹介してくださるなら、この物件を買ってもいいか」となりました。


 




・1棟目と2棟目を購入した決め手と1棟目の運営についての感想を教えてください。




私は、不動産投資をしていく中で、分散投資を徹底しています。理由は日本は災害が多く、一棟しか持っていないとその地域が被害を受けた際に立て直しが難しいと思ったからです。そういうわけで、2億円の物件を1棟買うよりも、5000万円の物件を4棟買おうと決めていました。ですので、加藤さんに1棟目で5000万円を切っていて、駅徒歩7分の物件をご紹介してもらって、ReBreathもついているので、安心感がある状態で購入しました。1棟目を買ってから、そんなに時間は経っていませんが、今のところ問題は起きていませんし、何より毎月写真付きで物件のレポートが送られてくるので、とても安心です。加藤さんから約5000万円で駅徒歩11分の物件をご紹介頂き、武蔵さんへの安心感と加藤さんへの信頼感から購入しました。


 




・これから投資をする方に向けて一言いただけますと幸いです。



不動産業界はグレーな会社が多いと思っているので、自分が投資・資産形成をする中で、どういうパートナーを選んで、付き合っていくのかを選ぶことが最も大事だと思っています。その点では武蔵さんは非常に信用できる会社であると思っています。

匿名希望0419

1棟目[1棟目]自社再生物件ご購入時期令和3年04月

ご購入物件概要
種類 1棟マンション
エリア 神奈川県横浜市
価格 1億2,300万円
構造 鉄骨造陸屋根4階建
ご資金調達
融資金額 9,700万円
期間 26年
ご購入者属性
ご職業 会社経営者
年齢 39歳
年収 4,000万円
金融資産 6,000万円
匿名希望 物件画像

会社経営が安定してきたため来年度の役員報酬の増額を検討していました。その中で所得税率の高さから節税方法を探す中で武蔵コーポレーションさんに出会いました。担当して頂いた押木さんは大変誠実な方で、私の持っていたゴリゴリの投資用不動産営業という概念が打ち崩されました。不動産投資は情報の非対称性が大きいため構造的に騙す騙されるが発生しやすい領域だと思います。そのため信頼できる不動産会社であるか、信頼できる担当者であるかが極めて重要です。武蔵コーポレーションさんと押木さんは私の中でまさにその点に合致する素晴らしい出会いでした。またこの信頼を担保するものが、武蔵さんの展開する投資用不動産と建築と管理の融合というビジネスモデルです。このビジネスモデルでは投資家との長期的で健全なお付き合いがメリットを生むので、騙す騙されるような関係になりようがないのです。武蔵コーポレーションさんのホームページのスタッフ紹介をみても、販売、仕入れ、管理、建築がバランスよく配置されているのがわかると思います。



年収1800万円を超える収入は所得税率が40%となります。4000万円を超えると45%です。武蔵さんの提案する適切な利回りでしっかりと減価償却が取れ管理も出口戦略もお任せできるというのはある程度の所得のある忙しい方には最適だと思います。私自身も引き続き末永いお付き合いをしていきたいと思っています。

28ページ中の17ページ目を表示

個別相談をご希望される方へ。投資に関するご相談はお気軽に!

無料投資相談申込みはこちら

お気軽にご相談・
お問合せください
無料投資相談 無料管理相談 未公開物件情報