投資相談お申込みはこちら

03-6206-3550
ご入居者様向けのHPはこちら

ホーム > お客様の声 資産形成(購入)

お客様の声 資産形成(購入) お客様の声

551件中の6~15件目を表示

匿名希望0541

1棟目[1棟目]ご購入時期令和6年04月

ご購入物件概要
種類 1棟アパート
エリア 埼玉県所沢市
価格 5,800万円
構造 木造スレート葺2階建
ご資金調達
融資金額 5,200万円
期間 35年
ご購入者属性
ご職業 自営業
年齢 44歳
年収 2,100万円
金融資産 2,000万円
匿名希望 物件画像

これまでの不動産投資は、自己資金を使いたくない、時間や手間をかけたくない、リスクを負いたくない、という理由から、区分マンション投資を選択し、計4部屋まで買い進めていました。ただ、多くの書籍やYouTubeで勉強していく中で、本業の所得が高い場合は築古アパートを購入し、節税メリットを生かす方がリスクの低い投資になるのではないかと思い、節税スキームを提案している武蔵さんに面談を申し込みました。


担当の五十嵐さんは押し売りする姿勢や急かす姿勢は一切なく、公正にデメリットも含めて説明してくれて好感が持てました。最終的に武蔵さんからの購入を決めたポイントとしては、売って終わりではなく、賃貸管理や出口まで含めトータルでのシミュレーション内容に納得できたこと、建物保証が付き修繕リスクが低いこと、売買実績が豊富であり出口戦略でも安心感があることです。五十嵐さんには、金融機関とのやり取りや必要書類の手配など、迅速に対応していただき感謝しております。


今後ですが、本業の方が順調に推移しており健康面で問題が無ければ、20年くらい所得が高い状況を維持できる見込みですので、節税のための物件購入を継続していきたいと思います。また、なるべく早いタイミングで、武蔵さんから2棟目の購入をしたいと考えておりますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

S0540

S その他画像

■物件のご購入を検討された経緯について教えてください。


年収が徐々に上がっていく中で、確定申告で還付される金額が徐々に少なくなっていきました。このまま何もしなければ追加で徴収されることが分かってしまって、ふるさと納税などでは思うような節税ができないと思ったので昨年末から不動産での節税を検討し始めました。


ネットで検索してたどり着いたウェルスハックというサイトで武蔵コーポレーションを知り、面談を申し込みました。不動産会社なので話半分に聞いてみようという感じでしたね。


■弊社からの物件購入を決められた理由はありますか?


他の会社にも相談して物件を紹介してもらっていたのですが、「売る気があるのか」と思うくらい何も対応してくれない会社が多かったり、同じ物件でも条件が悪かったりしたんです。


その点武蔵コーポレーションは、五十嵐さんの対応が丁寧で、何でもやってくれるという印象でした。会社としてのポリシー、減価償却スキームを前提とした営業体制やバックアップ体制がしっかりしているなと。そのあたりを含めて、他の会社より武蔵コーポレーションが一歩二歩リードしていると感じましたね。


■今回の物件ご購入の決め手は何でしたか?


物件購入のタイミングは考えていなくて、いい物件があれば購入したいというスタンスでした。ご提案いただいた物件は節税メリットと立地、運用後の売却のことを考えてもちょうどいい物件だと感じたので購入を決めました。


実はまだ現地を見たことはないんですが、金融機関からの融資が付くならそれなりにちゃんとした物件なんだろうと思って購入に踏み切りました。特に不安は無かったです。


■どんな人に武蔵をおすすめしたいですか?


武蔵コーポレーションは、本業をしながら手間なく資産運用と節税をしたい人、確定申告で追加徴税されているのに何も対策ができていない人、金融資産を持っていてポートフォリオの見直しを考えている人におすすめしたいです。私もこれに当てはまっていましたし、ご提案いただいた減価償却スキームが自分に合っていました。2棟目の購入も考えているので、その時はまたご紹介をお願いします。

S0539

S その他画像

■弊社にご相談いただく前のお悩みはありましたか?


今までの物件がすべて約1億円ほどだったのに対し、今回の物件は2億円と倍近い金額でしたので、今までの借入金額が多い自分に銀行の融資がつくのか当初は半信半疑でした。昨年も物件を購入しており、自己資金がそれほど出せない状況でしたので、正直なところ、買える可能性の方が少ないだろうと思っておりました。


担当の押木様の尽力のおかげで、ほぼフルローンに近い金額の融資が下りることになりました。これには本当に驚かされました。押木様をはじめ、武蔵コーポレーションスタッフの方々、銀行の融資担当者の方々には大変お世話になり、本当に感謝しております。


昨年までに購入した物件も全て、ほぼ満室状態が続いており、毎月送られてくる明細書を見るたびに嬉しくなり感謝しております。この場を借りて物件管理業務をされている方々にも厚く御礼申し上げます。


■実際に物件を運用してみていかがでしたか?


本業以外に、不動産投資での安定的収入が続いていることは、精神的にも余裕が生まれますし、それが大変良い影響を与えており、おかげさまで本業も伸びております。そのためまた物件を購入することができるという良い循環が生まれております。今後もまだ不動産投資を継続していきたいと思いますので、引き続き何卒よろしくお願いいたします。


■武蔵コーポレーションはどんな印象ですか?


今回で武蔵コーポレーションさんから計5回目の物件購入となりました。約7年前に不動産投資を始めてから、変わらず武蔵さん一筋です。昨年も本業の節税対策として、都内の物件を購入させていただき、3年連続で不動産を取得することができました。約10年前に不動産投資を勉強し始めたころは、多くの不動産投資会社がありました。様々なメディアに出ている会社や、押しの強い営業マンがいる会社、電話営業をかけてくる会社、その後倒産する不動産会社もいくつか見てきましたが、

着実に武蔵さんは成長し続けていて、あの時武蔵さんを選んで本当に良かったと思います。

K0538

K その他画像

■築古一棟物件のご購入を検討された経緯について教えてください。


今まで、区分マンションの投資をしていましたが、売却益は得ることができる一方でランニングでの収益は税金面を含めてほとんどありませんでした。本業での年収も増えてきている中、節税とランニングでの収益を得ることができる方法がないかと模索しておりました。当初は、太陽光発電なども検討したのですが、消費税還付が前提となった収益シミュレーションとなっていることや太陽光発電自体が山や森を切り拓いて設置することから環境にも悪影響を与えているということを知り、別の方法を探しておりました。そのような中、築古の一棟物件であれば私が求める期待を同時に充足することができるのではないかと思い、検討を開始しました。


■弊社を知っていただいたきっかけについて教えてください。


武蔵コーポレーション様は、区分マンション投資をしている頃から、存在を知っておりました。不動産投資をする中で、将来的に新築一棟投資や中古一棟投資も視野に入れておりましたので、いくつかの会社をインターネット経由で検索しておりました。今回築古不動産投資をする中で、ReBreathという認定収益物件が商品として売りに出されていることを知りました。築古不動産投資で難しいと感じていた点が、メンテナンスや物件の耐久性だったため、魅力的な商品であると感じました。


■弊社担当とのご面談はいかがでしたか?


当初は、減価償却を加速するために、木造をメインで考えていましたが、担当の五十嵐様よりメリットやデメリットを説明いただき、より自分の希望に沿ったRC造やS造をメインで紹介していただくことにしました。商品やサブリースを含めた契約なども詳細に説明していただけたので、疑問点をほぼ解消した上で、物件を確認することができました。また、私の条件に合う物件を根気強く複数紹介していただき、全体的に丁寧に対応していただきました。


■今回の物件ご購入の決め手は何でしたか?


今回の物件は、複数紹介いただいた中で選択したものになります。うち1つは内覧まで赴き購入を決めようかと思いましたが、近隣トラブルが発生していたため、断念しました。築古不動産における内覧の重要性を改めて認識しました。また、別の物件では契約直前まで進行していたのですが、5年目以降に税引き後のCFがマイナスになるという点が気になり、今回の物件を紹介していただきました。今回、購入させていただいた物件は表面利回りも比較的高めで、ローンも9割程度引くことができたので持ち出しが少ない、という点で決定しました。


■今後の不動産投資の展望について教えてください。


少子高齢化が加速し、今後住民は減っていきます。したがって、立地はもちろんのこと周囲の物件と比べて魅力的な物件であることが不動産投資において重要なポイントになります。また、就業人口も大きく減っていく上、建設業界は環境の悪さからさらに激しく労働人口が減っていきます。新築の物件を建てていくことが困難な状況になってくることから、中古の物件が重要になっていくことが予想されます。


現在は複数の区分マンションと今回の物件を保有している状態です。今後は景気の動向も踏まえつつ、よい一棟投資物件があれば追加投資していくことを考えています。区分マンションはコロナ禍以前に購入できたものですので、良いキャピタルゲインができる状態になったら順次売却し、一棟投資の資金にしていくことを考えています。

匿名希望0537

1棟目[1棟目]ご購入時期令和4年01月

ご購入物件概要
種類 1棟アパート
エリア 神奈川県川崎市
価格 6,550万円
構造 木造スレート葺2階建
ご資金調達
融資金額 5,800万円
期間 30年
ご購入者属性
ご職業 会社員
年齢 55歳
年収 2,200万円
金融資産 3,600万円
匿名希望 物件画像

所得税が40%を超えたあたりから節税の方法を模索し始め、減価償却を活用した築古物件の節税方法について本などで勉強していく中で、武蔵コーポレーションさんに出会いました。


最初はオンラインでの面談でした。担当いただいた押木さんが私の疑問に的確、且つ親身に対応くださり、元々書籍や関連記事などから武蔵コーポレーションさんのビジョンやビジネスモデルに感心しておりましたが、何度か押木さんと話すことで更に信頼感が増しました。顧客目線を大事にしながら、経験に裏打ちされたプロフェッショナルな視点を加え、私自身の属性や資産運用方針に適した物件をいくつかご紹介いただきました。振り返れば3件とも魅力的な物件でした。検討中に他の方より申し込みが入る、ということが何度か続いたのち、今回の物件を紹介いただき、契約に至りました。融資については私の年齢を考えると長期で条件のよい金利は難しいのでは、と思っていましたが、希望通りの条件を得ることができ、この点においても感謝しています。


運用状況についてはこれからですが、試算上は当初目指した節税効果、そして月々のインカムゲインを達成できる見込みでおります。資産運用においては信頼できるパートナー様との出会いはとても重要です。そのうえで、私としては武蔵コーポレーションさんとの関係は今後も継続的に発展できればと願っております。次に向けて早速自己資金の蓄えを始めました。引き続きご相談に乗っていただきたくよろしくお願いいたします。

111ページ中の3ページ目を表示

個別相談をご希望される方へ。投資に関するご相談はお気軽に!

無料投資相談申込みはこちら

お気軽にご相談・
お問合せください
無料投資相談 無料管理相談 未公開物件情報